新型コロナウイルス

マスクをつけ続ける日本の特殊性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、TVの街頭インタビューで年配者が『若い人が歩き回って(ウイルスを)ばら播くからね』と言っていたのを思い出します。何処かの似非専門家が言ったことをそのまま信じているようです。もし本当ならこの人は外へ出てはいけないはずですが、平気で街中にいるわけですね。社会の中の誰かを捉えては、病気を持たらす悪者として危険視する考えはコロナパンデミックの中では常識なのでしょうか。

同じことは県外ナンバーの車、都市部からの帰省や移動、マスクをしない者に対する非難、そしてワクチン接種しないことにまで及びました。先の高齢者は感染するのがイヤなら、自分で免疫を高めることをすれば良いだけです。それを誰か他の人のせいにするという思考は、不自由を感じたフラストレーションを他の人にぶつけることと変わりありません。

国民に行動制限をかけてフラストレーション下におき、相互にルールを守らない者を攻撃させることは、イギリスの植民地統治の方法とよく似ています。日本では高齢者と若者でしたが、植民地ではその国民をお互いに分断して争いを起こさせ、統治者に攻撃が向けられないようにしていました。それで統治のコストが低く抑えられるといいます。

専門家会議で『若い世代がウイルスをまき散らし、高齢者が感染する』と良く言っていましたね。これは国内を世代で分断してお互いに対立させる意図があったのだと思います。実際はどうかというと、亡くなる高齢者の大半は平均寿命であったことが分かっています。煽られればいとも簡単に怖がってくれるという、仕掛ける側から見れば面白いほどに効果が出るという、この支配の構造に気がつかなくてはなりません。汚い、不潔、不衛生のマスク。

「医学的な根拠はない」のに、マスクを外せない…「キリシタンの踏絵」と化したコロナ対策の末路

配信

コメント717
 
 
ニューズウィーク日本版

<5月8日、感染症法における位置づけが「5類」になる新型コロナウイルス。私たちはこの日を境にマスクを外すのか。それとも「マスク信仰」を棄教することができないのか>【與那覇 潤(評論家)】

2023年3月、マスク着用については個人の判断に委ねる方針を決定(東京都内)Kim Kyung Hoon-REUTERS

「経済が回らない」事態となった

與那覇 潤(評論家)

【関連記事】

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

fifteen + fourteen =