新型コロナウイルス

3回接種者の陽性数が増えてきた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第93回(令和4年8月3日)新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 全国の新規陽性者数等及びワクチン接種率2ページ目

赤の囲みは筆者。10万人あたりの新規陽性者において、20~29才では未接種者1048.2に対して2回接種者1139.5で2回接種者の方が多い。30~39才では未接種者765.5に対して2回接種者983.0と2回接種者の方がはるかに多い。40~49才では未接種509.9に対して2回接種者858.4で2回接種者の方がはるかに多い、さらに3回接種者も637.8で未接種者より多い。

60才から65才では未接種者330.6に対して2回接種者508.3で2回接種者の方がはるかに多い、さらに3回接種者も346.3で未接種者よりも多い。65~69才では未接種者118.7に対して2回接種者419.7と2回接種者の方がはるかに多い、さらに3回接種者262.5で未接種者より多い。70~79才では未接種者206.2に対して2回接種者335.6で2回接種者の方が多い。

前回の表を貼り付けておきます。

3回接種者の陽性数が未接種より増えた項目が7月4~10日では65~69才だけだったのが、7月1~17日では60~64才と65~69才の2項目になり、さらに今回は40~49才と、60~64才、65~69才の3項目に増えているのです。

この結果から言えることは、接種した人たちの感染拡大傾向は続いており、特に3回接種者で感染が増え始めているということです。海外の例と一致する傾向です。ワクチン接種すると、一定期間経過後に感染しやすくなり、死亡しやすくなるということです。

次に、このデータでは『ワクチンの有効性は評価出来ない』という、おかしな記事を見つけましたのでチェックを入れていきます。

新型コロナワクチン、2回目接種者の方が未接種者より感染しやすい? 厚労省が出しているデータの落とし穴

配信BuzzFeed Japan

厚労省の集計でワクチンの効果が評価できない理由

第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード / Via mhlw.go.jp

要因1.接種歴の不明者が非常に多い

第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(資料3-2-②)

接種歴不明者とその他の接種歴の人は年齢分布も発病率もかなり違う

青は筆者です。通常は接種歴を聞いて接種する医療機関がほとんどですから、単に日付が思い出せないだけと解するのが妥当だと思います。そうすると、未接種者が『私は不明です、打ったかどうか分りません』というのかどうか、疑わしいですね。若い人でこれだけ大量に健忘があるとは思えません。2回目か3回目で接種したことがある、つまり不明者は接種した人です。

要因2.接種後の時間経過が考慮されていない

その通りで、ワクチン接種後の一定期間経過で有効性が下がります。接種して2週間後に有効性が現れ、半年経つと効果が減少し、その後マイナスに転じるということです。いつデータを取ったら良いのかについて悩んでいるというのは、変わっていると思います。海外のデータではそのようなものを知りませんが。一番効果が出る時期にデータを取りたいのかも知れませんが、国民の接種時期もバラバラですから、実現可能とは思いません。

要因3.未接種者と接種者の特徴や行動パターンが違う可能性

第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(資料3-2-②)

受診、検査について、そうであるというデータはどこにあるのですか? 想像でものを言う人なのでしょうか?

一体何のためにこのような言い訳をするのでしょうか。接種した人と未接種の人ではリスクを取る行動に違いがあると言いたいのでしょうが、Think Waccineによる調査では『感染対策を緩和させていない』が両者とも72%程度で、そのようなことは起こっておらず、両者の間には違いは見られなかったということです。思いつきで言うのではなく、しっかりしたエビデンスを持ってこないと説得力は全く出てきませんよ。この時点で科学者失格ですね。

未接種者が医療機関を受診する可能性が低いというデータはどこにあるのでしょうか? 憶測でものを言うトンデモ専門家です。むしろ接種者は周囲へ迷惑を掛けたくないために接種している人が多く、自分が感染したとして同調圧力が強い集団では、言い出せないケースがあるのではないかと思ってしまいます。また、デンマークの例を持ってきていますが、集団同調圧力が異常に強い日本とは、比較すること自体が不適切ではありませんか。

要因4.未接種者の方が既に感染して、免疫を獲得している可能性が高い

第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(資料3-2-②)

『未接種の人は感染するリスクが高い』は誤りです。厚労省アドバイザリーボードを見ても、イギリス、カナダでコロナ死亡のうち90%以上がワクチン接種者で未接種者はわずか6~8%だったことを見ても、未接種者は自然免疫・T細胞系の働きよって感染から守られます。過去に自然感染して免疫を獲得しているなら、大変素晴らしいことだと思いますが、『ワクチンによる免疫よりも自然免疫の方が優れていることは確かだ』と言ったのは、ジョンズホプキンス大学のトップドクターである、マーティ・マカリー博士:MARTY MAKARY,M.Dです。

それによると、自然免疫は入院予防に2.8倍、予防接種と比較してCovid感染の予防に3.3~4.7倍の効果があるということです。日本の研究者よりレベルが高いかも知れませんね。

オミクロンBA.5は受容体非依存性感染でデルタまでのACE2結合ではなく、上気道粘膜に感染します。そのため、どのような種類のワクチンであっても、効果はないどころか無意味です。血中抗体価も関係ありません。感染を繰り返すことはその通りです。上気道感染のため重症化することは希であり、普通の風邪予防で十分です。むしろワクチン接種者の方が、感染した場合に重症化する危険性があります。それはワクチンによって免疫が抑制されているからという理由です。

ワクチンの効果を見るデータを出せ、という圧力

これは厚労省を始め日本のお役所の責任問題ですよね。統計システムが不十分であるのは、あなた達が責任を持ってやってこなかったということになるのですが、ならば有効性を見ることができるデータをきちんと出さなくてはならないわけです。しかし、新たに接種歴の記載を不要としたことは、都合が悪くなって隠蔽したとしか思えません。隠蔽すれば良いとするあなた達の体質こそが問題であり、国民を騙そうとする意図が窺えます。真相がバレた時、かつてないほどの混乱が起こるでしょうね。クビを洗って待っておくように。

ワクチンの接種歴を管理し、活用するシステムが日本にはない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

2 + five =