新型コロナウイルス

過半数を割り込むとの予測に慌てふためく自民党 叩き潰そう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Xの埋め込み妨害を避けるため、0時過ぎに更新作業をしています。人力でやっているらしいと思ったので、この時間なら楽に出来そうです。

 

 

 

鵜川和久 @sousyou13 この参議院選の真の目的は改憲です。国民主権を国家主権に変えようと言っている党など極めて恐ろしさを感じます。 自由に話すことや、国に反する行動など国家の名において強制的に排除されるでしょう。 我々は現行憲法の中でも、それに近い扱いを受けてきました。コロナワクチンで命を失ったと言うだけで、陰謀論扱い、そして心療内科に行けと公の人間からも言われました。それでも活動して来れたのは今の憲法があったからです。 国家主権を扱う政治家を皆さんは信じることができるのですか?政治の横暴を抑止できるのはこの憲法があるからだと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤江成光@著書「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」
 
@JINKOUZOUKA_jp
 
 
 
武見敬三氏 「あいつはワクチンで人を殺した」とか、ガンガンくるわけですよ これいわゆるフェイクニュースなんすね このフェイクニュースがこんな形で本当に投票行動を変えたら、日本の民主主義は一体どうなっちゃうんだと思いますか 私は日本の民主主義を守るためにも、この人たちと絶対に戦わなきゃいけねぇ、と 絶対に勝つぞと、もう心に決めたんです

 

 

 

鵜川和久 @sousyou13 危険な党である事は間違いない。 ワクチンに関してもワクチンパスポートに関しても強く推奨して来たのがこの政党。 治験が終わってない状況下の時でも治験済みと偽り安心安全を理由に広報。 今となってはワクチンには害が付きもの。死ぬ人や被害は当然あると発表している。 これ、おかしくないですか? なぜこんな党首や医者議員が居る政党を応援出来るのだ?

 

 

 

藤原直哉 @naoyafujiwara エプスタインリスト エリート層に衝撃波を送り込んでいる一夜にして起きた地震のような出来事で、「アイランド・ボーイ」としてのみ知られる不正ハッカーが、保護された社内メディアサーバーに侵入し、数十年かけて作り上げた名前、秘密、抑圧された証言の網であるエプスタインの完全な仲間リストを公開した。 東部標準時午前12時ちょうどにダークウェブのアーカイブに投稿されたファイルには、長らく推測されてきた「エプスタインリスト」が含まれていると言われている。これは、フライト、金銭的つながり、パーティーへの招待、そして疑わしい沈黙を通じて結びついた個人の名簿である。 長年の憶測、半ばリークされた情報、封印された裁判ファイル、そして「行方不明」の証拠を経て、今回の公開が実現した。正体不明のままのアイランド・ボーイは、ファイルと共に短く謎めいたメッセージだけを残した。「彼らは真実を島に埋めた。私はただそれを岸に持ち帰るだけだ」 • ジョン・コネリー、ニューヨーク市警の刑事 • 2006年にエプスタインの弁護を務めた著名な弁護士でありメディア評論家でもあるアラン・ダーショウィッツ • レオナルド・ディカプリオ • アル・ゴア • リチャード・ブランソン、イギリスの億万長者、実業家、ヴァージン・グループの創設者 • スティーブン・ホーキング、イギリスの物理学者、科学作家 • エフード・バラク元イスラエル首相 • マイケル・ジャクソン • 人工知能の先駆者、マーヴィン・ミンスキー • セブンやハウス・オブ・カードでの役柄で知られる俳優ケビン・スペイシーは、2023年に性的暴行の罪で無罪となった。 • ジョージ・ルーカス • フランスのモデル事務所の社長で、エプスタインの共謀者とされ、裁判を待つ間に自殺したとみられるジャン・リュック・ブルネル • ケイト・ブランシェット、『ロード・オブ・ザ・リング』や『ター』に出演したオーストラリア人女優 • ナオミ・キャンベル、イギリス人モデル • ハイディ・クルム、ドイツ系アメリカ人モデル • シャロン・チャーチャー、イギリス人ジャーナリスト • ブルース・ウィリス • ビアンカ・ジャガー、活動家であり、ローリング・ストーンズのフロントマン、ミック・ジャガー卿の妻 • ビル・リチャードソン、元ニューメキシコ州知事 • シュレックに出演した俳優、キャメロン・ディアス • エプスタインと友人だったとされるアメリカ人ヘッジファンドマネージャー、グレン・デュビン • エヴァ・アンダーソン・デュビン、元スウェーデンミスで、かつてエプスタインと交際していたグレン・デュビンの妻 • ノーム・チョムスキー、言語学者、政治哲学者 • トム・プリツカー、アメリカの実業家、慈善家 • クリス・タッカー、アメリカのコメディアン、俳優。ラッシュアワーシリーズでの役柄で知られる。 • サラ・ファーガソン、ヨーク公爵夫人、アンドリュー王子の元妻 • ロバート・F・ケネディ・ジュニア • ジェームズ・マイケル・オーストリッチ • フロリダ州のエプスタインの自宅で働く夫婦、フアンとマリア・アレッシ • ヤヌシュ・バナシアク、エプスタインのパームビーチの家のマネージャーを務めていた • ベラ・クラインまたはクレン(文書により異なる)、エプスタインのニューヨーク事務所の元会計士 • エプスタインの元秘書、レスリー・グロフ(文書によって異なる)。2008年の司法取引で共謀者として名前が挙がったが、起訴されないと報じられている。 • ビクトリアビーン • レベッカ・ボイラン • ダナ・バーンズ • ビル・ゲイツ • ロン・エッピンガー、性的人身売買の容疑者 • ダニエル・エステス • ルイス・フリー、元FBI長官 • フレデリック・フェッカイ、セレブヘアスタイリスト • 有名ヘアスタイリストの息子、アレクサンドラ・フェッカイ • ジョー・ジョー・フォンタネッラ、エプスタインの執事 • ビル・クリントンの長年の側近であるダグ・バンドは、クリントンにエプスタインとの関係を断つよう促したと述べている。 • 性的暴行の疑いのあるアンドリュー王子 • エリック・ガニー • メグ・ガービン、ヴァージニア・ジュフリーを代表 • シェリダン・ギブソン・ビュート • マクスウェルの広報担当者、ロス・ガウ • フレッド・グラフ • ロバート・ジュフリー • フィリップ・グデリオン • アレクサンドラ・ホール • ジョアンナ・ハリソン • シャノン・ハリソン • ビクトリア・ヘイゼル • ブリタニー・ヘンダーソン • ブレット・ジャッフェ • フォレスト・ジョーンズ • エプスタインの元アシスタントであるサラ・ケレンは、2008年の司法取引で起訴されていない共謀者として名指しされた。 • エプスタインの元アシスタント、アドリアナ・ロスが起訴されていない共犯者として指名された。 2008年の司法取引における共謀者 • キャロル・ケス • スティーブン・オルソン博士 • スティーブン・カウフマン • ウェンディ・リー、作家 • ピーター・リスターマン • トム・ライオンズ • エプスタインの友人とされるナディア・マルチンコバは、2008年の司法取引で起訴されていない共謀者として名指しされた。 • ボブ・マイスター • ジェイミー・メランソン • ドナルド・モレル • デビッド・マレン • デビッド・ノール • ジョー・パガーノ • メイ・パルガ • スタンリー・ポッティンジャー • エプスタインによる児童への性的虐待の報告を調査した元パームビーチ警察のジョー・リカリー刑事 • エプスタインによる児童への性的虐待の捜査責任者であるマイケル・ライター署長 • エプスタインの友人とされるグレン・デュビンのために働いていた夫婦、リナルド・リッツォとデブラ・リッツォ • スカイ・ロバーツ • キンブラーリー・ロバーツ • リン・ロバーツ • ヘイリー・ロブソン、警察内でエプスタインの「ティーンリクルーター」として名指し 文書 • エプスタインのプライベートジェットパイロット、デイブ・ロジャース • エプスタインのフロリダの自宅の執事、アルフレド・ロドリゲス • スコット・ロシンソン • フォレスト・ソーヤー • ドー・ショートル、調査官 • セシリア・スタイン • マリアンヌ・ストロング • マーク・タフォヤ • エミー・テイラー(マクスウェルの元パーソナルアシスタント) • ブレント・ティンダル • ケビン・トンプソン • エド・タトル • L Brandsの創設者であり、かつてのビジネスパートナーであるLes Wexner氏は、 エプスタイン • レス・ウェクスナーの妻、アビゲイル・ウェクスナー • クレセンダ・バルデス • エマ・ヴァーガン • アンソニー・ヴァラダレス • クリスティーナ・ヴェネロ、認定マッサージセラピスト • マリツァ・バスケス • ヴィッキー・ワード、調査ジャーナリスト兼作家。 ヴァニティで働いている間、エプスタインの不正行為を報道することを阻止された 公平 • ジャレッド・ワイズフィールド • シャロン・ホワイト • コートニー・ワイルド • ダニエル・ウィルソン • マーク・ゼフ、ニューヨークのデコレーター • ケリー・スパム、エプスタインのプライベートジェットに同乗していたとされる身元不明の人物 • アレクサンドラ・ディクソン、エプスタインの「小さな黒い本」に記載されている身元不明の人物 • エプスタインの元家政婦、アルフレド・ロドリゲスが刑務所に収監 2012年、エプスタインの「ブラックブック」を隠蔽し、売却しようとした罪で • エプスタインのプライベートジェットの乗客として記載されているメキシコ人デザイナー、リカルド・レゴレッタ • ビル・クリントン • ヒラリー・クリントン • マドンナ • ジョー・バイデン https://x.com/BarronTNews_/status/1943042760182768008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田中つや子 @njshizako1960 私の投稿、高齢者でも延命治療したい、長生きしたいかたがいるから決めつけないでほしいといったかたいます、 このかたに、一年、いや半年でよい、いや1ヶ月施設で働いてみるか在宅医療のヘルパーさんとかしてから、議論しましょう、それまでブロックします、 高齢者病棟、高齢者施設 あるいは、在宅医療の現場を経験しましょう、 小学生とか地域学習、万博いくより高齢者施設見学させたほうがよいです。 日本の未來担うかれらには現実をまなんでほしいです、 あと高齢になり、食べれなくなり、うごけなくなれば自然に人は動物ですからかれるようになくなるようにできてます、それをまず現場でみてから私と議論してくださいな! 私のプロフィールにはりましたが、いまの高齢者で、いつまでも長生きしたい、死にたくないと騒ぐかたいます。 人間は必ず絶対死ぬのです、 いつまでも生きるなどできませんよ、95歳すぎて死にたくない、生きたいからなんとかしろ、訴えるぞのかたいます。 だから若いときに高齢者とはを学ぶために兵役でなく、介護学ぶのを若いかたに義務化したらどうですか、介護経験したかたは、免除したり幅はもたせるべきです、 例えば施設でヘルパーさんのお手伝いを現場でやるように、企業とかの研修期間で入社したかたにやられたらいかがですか? 労働者に対する健診の義務よりそちらが大事だと考えます、高齢者の社会は間違いないので、

 

 

 

藤川賢治(FUJIKAWA Kenji)@小金井市議 Koganei City Councillor @hudikaha 今後、福田医師と国民民主党が、どう言いわけするか? を予想。まず「スルーする」という手。次に「第3相試験はほぼ終っていたが、更なる安全性調査のため継続されてただけ」という手。けれど本来は無理筋。第3相試験中なのは変らないし、始まって半年経ってないワクチンの長期の安全性が半年ですら 確認されているわけ無いだろうという話。ファイザーの第3相試験が始まったのは2020年7月、日本での承認と接種開始は2021年2月。ファイザー6ヶ月追跡論文がプレプリントとして公開されたのが2021年7月。それまで半年後の有効性や安全性を示す文章の一般への公開は無かった。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

7月14日 今まで言わずに来ましたが、ここで言っておきます。1ヶ月間無料のアンリミテッド会員登録は便利ですが、1ヶ月経つと課金されます。私の改善法は2~3ヶ月かかるのが普通ですから、その時には本がないということが起こります。細かいことも書いてありますので、購入して貰った方が良いと思います。

7月4日 本当に久しぶりですが、耳の圧迫感が出てきました。最近はやることが多くて、首のマッサージをやっていませんでした。これは、と思い首を緩めてみると、徐々によくなっていきました。圧迫感だけは嫌ですね。何とも気になってしまい、嫌な気分になると思います。右と左で聞こえる感じが違うのです。イライラしていたあの頃を思い出します。全くやらないよりは、たまにメインテナンスをする方が良いようです。本の中で重要項目として紹介しています。

2025年6月20日 ここのサイトからAmazonへ飛んでいく人が多いので、都度改訂するよりもここに書いた方が良いのかも知れません。

めまいにしても無呼吸にしても肥満の人が多いと思います。その解決策は、すばり植物油を断つこと。そして油は肉や魚から摂る。筆者は今から1年前に植物油をやめて、体重が大幅に減っています。一時期は68㎏ありましたが、今は60㎏です。体調が良い自己ベストは62㎏ですから、一気に改善したことになります。痩せるサプリなどは全く必要ありません。もし仮に不具合があればここで真っ先にお伝えします。現代人は油の摂りすぎだと言われますが、何でもかんでもで、お菓子の中にも入っており、油のないものは南部煎餅くらいです。

それから首の前側を緩める方法ですが、どうも指導の方法が難しいようで、色々考えました。喉仏を挟むようにして、ごく小さい範囲を緩めることから始めて段々大きくしていくのが良いと思います。いずれ改定時に載せていきたいと思います。

配信に間に合わず、残念でした。SASは首の前側を緩めることで解消しました。SASと聴覚障害の関係は興味深く拝見しました。当時、私もSASに加えめまい、ふらつきに悩まされていましたが、両方とも解消できました。耳が悪いからといって耳ばかり診ようとする耳鼻科の態度には辟易したものです。顔にある疾患は舌、首などが関係しており、そこに刺激を与えることで解消できると考えております。『舌下神経電気刺激療法』も、皮膚埋め込みの不具合を解消できれば良いのですが。

 

※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。

最近の広告によると『耳鳴りの原因は耳の中の腫れ』だそうです。こうやってずっと騙され続けたのに、また騙されようとしています。楽して治したいのは分りますが、そのようなお手軽な方法はありません。自分の身体の使い方が全ての原因ですから。

てくてくチョコ

2024年10月25日に日本でレビュー済み

 
表題が全て自分の症状でした。さっそく舌を10回ほど動かしてみました。すると、喉の奥の舌の感じが変わったように思いましたその夜は、寝入るときから喉の奥の圧迫感が小さくなったと感じました。それから毎日動画を見ながら、取り組み始めています。まだ、五日間ほどです。本書の最後に書かれていたように、まずは3ヶ月、コツコツと首を緩めて、舌の運動で筋肉を引き締めていこうと思います。そう思わせてくれる内容でした。ありがとうございました。

※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。

医療でも治らない病気が多くあります。無呼吸症はCPAPを外して初めて治ったということが出来ます。めまいは残念ですがなくす薬はありません。でも医療で治せないからといって全ての対処法が無効なのでしょうか。私の経験からいうと、医療で治せないからこの方法が有効だと言いたいのです。ここで紹介している方法は人の手を煩わせることなく自分で実施できるものです。何年も治らない重症の方をお待ちしております。

めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック

後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。

 

画像をクリック

 

※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。

腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

three × 2 =