先日、福岡厚労大臣の記者会見で若者と妊婦に対する接種勧奨をしないと明らかになりました。今まで若者も妊婦も接種をするべきだと盛んに言ってきた医クラは梯子を外された形になっています。問題は小児科学会と産婦人科学会が未だに推奨をやめていないことです。厚労省が推奨をしないので、この2学会は医者が勝手に打つ事を認めていると思わざるを得ません。その責任は個々の医者にあります。いよいよ薬害が明確になり、政府や厚労省、医クラ、TVで煽った連中の責任追及が行われる段階に来ました。
卵巣がん死
がここ3~4年増加してるのは周知の事実
ワクの影響が疑われるわけやが…年齢層別にみると
40~59歳の⤴が顕著。全体の死亡率を押し上げてる。
20~39歳は数が少なくバラツキ注意やが、22年のみ極端な⤴で中年層とは異なる。ナゼ? 種類(胚細胞…)の違いか? 若いとmRNAが残りにくいのか? pic.twitter.com/tu4X6VxqqN— パヤパヤ (@cr_cidp) July 5, 2025
何か一言欲しい。ほんとに。切実に。
何も変わってないのに緩和するんすよね?いや、緩和は歓迎です。でも、今と変わらないはずの過去に何度もそれは必要ないだろうと言ってきた人にどれだけの罵声を浴びせたのか。本当に説明してほしい。 pic.twitter.com/Zc4919cJJj
— クロガネ・ヴァジーナ (@metal_black2) July 5, 2025
近所のクリニックで風邪に7種類出された時
『薬だけで具合が悪くなる』と言って拒否しましたが
もうレベルが違いますね
これで喜ぶ人は頭がおかしいのでは、と思います。
— N shinchanと野中 (@Nshinchan3) July 5, 2025
診察室のドアに掲示しました。 pic.twitter.com/QZZQG1YSzo
— 西堀靖広@ゴルフ大好き整形外科医 (@borinisi) July 4, 2025
今でもワクチンに効果はあるという人は有害でしかない
効果があるなら、とっくに感染者はいなくなり、死ぬ人もいないはず。
データをよく見てみろ!
これを詐欺師というのだが、どう思う?
理解できないのは現場の作業員レベルか?
— N shinchanと野中 (@Nshinchan3) July 4, 2025
>ワクチン打った奴らはもう前に進んでる。おそらく反ワクはコロナと言うイベントが楽しくて、いまだそこから抜け出せていない。
☝️
ほんとこういう水準の思考が羨ましいよ。ことの重大さを理解出来ないとかね。「知らぬがホトケ」ってまさにこうだろうな。 https://t.co/uJBE8OlTzo— UE (@Yonishitagaeba) July 4, 2025
医者というのは、やはり現場の作業員レベルです。
世の中の感染レベルに関わりなく、論文を見て信じ切っているので救われません。
医者に作用機序を聞いても、答えられないと思います。
こんな奴らを相手にしても、時間の無駄ですね。
— N shinchanと野中 (@Nshinchan3) July 4, 2025
医者というのは、やはり現場の作業員レベルです。
世の中の感染レベルに関わりなく、論文を見て信じ切っているので救われません。
医者に作用機序を聞いても、答えられないと思います。
こんな奴らを相手にしても、時間の無駄ですね。
— N shinchanと野中 (@Nshinchan3) July 4, 2025
本当ならすごい勇気!
これだけ被害が出ている感染を防がないワクチンを10回、11回と打つって😱そして本当ならこんな判断力に欠けている産婦人科医は怖すぎる😵💫 https://t.co/7GIR904BbI— キキのかか (@KikiKaka1003) July 3, 2025
こんな全部外すことある? pic.twitter.com/XBxipb0Ory
— no fishing no life (@H0ATyDBdPG5hqwJ) July 4, 2025
東京理科大学 新田剛 教授。明快すぎる。 pic.twitter.com/R2LbDN2lK8
— mooncave (@mooncave3) July 3, 2025
さすがにもうひどいよ
5類から2年経ってるんですよ面会制限もマスク強制も
とっくにやめてる大学病院や市民病院も
いっぱいあるのに
どうして
制限のある病院と制限のない病院があるんだよhttps://t.co/xkN6AbTlOx— riku (@riku867814) July 3, 2025
こんな証拠をいまだに消していない
医師作家 https://t.co/Cp97P3bKyw pic.twitter.com/aNT5YCw6G9— ぱぴぷぺぽ (@papipupepo2020) July 2, 2025
異論マスク(イロン•マスク)🟠 @iron__mask Translate post 全職員10名前後の市役所の出張所へ 住民票発行関連の用事で行った 全員見渡したが職員のマスク率完全に100% どうかしてる。流石に言ってしまった。 抑えきれなかった。 顔も個人情報もバレまくりだけど言った。 「まだマスクしてるんですか?」 「いつまでしてるんですか?」 「子どもの為にももう顔隠さず外しましょうよ」 向こうは苦笑い 「はぁ😅」と言った感じで笑って誤魔化す 「笑いごとじゃないんですけどね」 馬鹿ばかりとは思っていたが改めて呆れた その後市役所の相談課にも電話 「全員顔を隠してるからやめてほしい」 と言ってもすぐに伝わらない つまりマスクについて何も考えてない証 何かを言うとすぐ 「さまざまな理由で云々・・・」 と言い始めたので被せ気味に遮った 「ご意見があった事は伝えるが素顔に戻るかはお約束できない」 出ました定型文 まあ公務員だからダメだろうな 公務員なのに国の大臣や議員はもちろん 市長ももうマスクしてないのに 何でいつまでもマスク着けたままでいるんだ 言ってしまった自分にも反省 職員を見てしまった自分にも反省 顔を隠した事務作業ロボットだと思えばいい
全職員10名前後の市役所の出張所へ
住民票発行関連の用事で行った
全員見渡したが職員のマスク率完全に100%
どうかしてる。流石に言ってしまった。
抑えきれなかった。
顔も個人情報もバレまくりだけど言った。
「まだマスクしてるんですか?」
「いつまでしてるんですか?」…
— 異論マスク(イロン•マスク)🟠 (@iron__mask) July 3, 2025
イクラのみなさん
デジタルタトゥーを軽く考えすぎ😇 https://t.co/rXxw4rdOYc— ぱぴぷぺぽ (@papipupepo2020) July 2, 2025
このクズは許さん pic.twitter.com/wxpUDkHUlq
— ひじき(荒川♯)🦠CIC (@honninnoakaunto) July 3, 2025
本来のワクチン承認の手順を無視して、コロナワクチンが緊急承認されて、政治家や医療系インフルエンサーが、打て打て打ちまくれとダンスしたり煽ってた。そして実際に亡くなったり、今も健康被害に苦しむ人々がいて、人生が不条理に激変した。だからみんな怒って声をあげているのに、反ワクはお馬鹿っ…
— いつかのそらびと (@tsvqFEuZuY5rGU1) July 3, 2025
新コロワクの有害性を訴える査読済み論文は昨年末の時点で4,000を越えており、現在国を相手に訴訟されているワクチン問題研究会の京大福島雅典教授達のワクチン問題研究会のHP https://t.co/dN7S6BVmHEにも掲載中https://t.co/QM4xhE11Pa…
こんな状況で呑気にワクチン推進してる医師って要らんやろ💢— yukinoazito (@yukinoazito) July 3, 2025
コロナで注射を打ち、100兆円を超えるコロナ費を使ったあなたが言うことではない
それが言える権限があるんだね
その条件で良いから
今までの健康保険料を返してくれるか?
— N shinchanと野中 (@Nshinchan3) July 4, 2025
人相でインチキと分かる。 https://t.co/bWo9845Vww
— 西尾政孝 (@masatakatze) July 3, 2025
すごい数だな。SPか。。。
この2人には多くの犠牲者の無念が押し寄せているだろう。。
あなた方が侮辱し貶めてきた方々の怒りは永久に消えない。 https://t.co/uQrtAkPsVW— 鵜川和久 (@sousyou13) July 3, 2025
いのちの源である種を
外資に利益のために独占・支配させるのか。
日本の宝である多様な種を守り
自然循環に沿った謙虚な生き方に戻すのか。
5年かけて作った
「タネと農家と食の安全を守るローカルフード法」
で日本売りを阻止!必ず再選し成立させます!#2枚目は川田龍平 #ローカルフード法成立 pic.twitter.com/0dw36yJjwq— 参院選全国比例は2枚目に川田龍平と書いて下さい!🐲厚労大臣になって国民のいのちを守ります! (@KawadaOffice) July 3, 2025
七光米シンジロウの農業破壊政策に騙されるな❗️日本の食糧給率を正常化する為に全農家は減反政策に反対して立ち上がれ💪 https://t.co/tV6vbo7xTD
— 井上正康 (@Kgb0mJQi4f1WXId) July 3, 2025
カシミール88 @kashmir88ks Translate post 3カ月前に始まったトランプ関税は 当初、もっとも厳しい措置だった中国とはほぼ妥結 日本は交渉開始が一番だったが 米側は何も合意できていないと言っている G7でのトランプ・石破会談も 日本側が無理やり椅子に座らせて撮った 体裁つくりの写真だけ 今や、トランプは交渉が進まない国々の中で 日本を一番のやり玉にあげ 「手紙を送る」つまり当初の関税を下げない 最後通牒を突き付けている トランプ関税一時停止の7月9日が目前に迫っているが 期限切れ終了となるだろう 日本の自動車産業の終焉に 石破は何の有力なカードも持たないまま この3か月間、7回も渡米して 理解が深まったと国民を騙してきたのだ THE COREより https://youtube.com/watch?v=sWsH-Eap3tg
3カ月前に始まったトランプ関税は
当初、もっとも厳しい措置だった中国とはほぼ妥結
日本は交渉開始が一番だったが
米側は何も合意できていないと言っている
G7でのトランプ・石破会談も
日本側が無理やり椅子に座らせて撮った
体裁つくりの写真だけ
今や、トランプは交渉が進まない国々の中で… pic.twitter.com/yiRl7UQPGP— カシミール88 (@kashmir88ks) July 1, 2025
濃厚接触者ってだけで帝王切開…
控えめに言って狂っとるよな。 https://t.co/OcpdRnqtPB
— のんれむ (@N_rem_sleep) July 2, 2025
ウソはいけません。ホワイトハウスの公式見解です。https://t.co/RJwNK4DjC6
英語が読めないならAIで翻訳して読みましょう。翻訳の仕方が分からないなら、私が内容を解説した動画で勉強しましょう。https://t.co/gLMYOl6YRw https://t.co/LMlGSUgQLl— Hideki Kakeya, Dr.Eng. (@hkakeya) July 1, 2025
ワクチンの効果についてだが、「発症予防効果95%」ってこういうことだからな。8÷162=0.049→ワクチン打った人の方が95%かからない! 実際はこう。発症しなかった割合はワクチン接種者は99.956%、プラセボは99.116%。誤差の範囲。これをバカテレビを含めたメディアが「95%!」とバカ発表したわけ pic.twitter.com/JIlV5DKytO
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) July 1, 2025
厚労省「妊婦へのコロナワクチン接種推奨してない」
岡秀昭センセ「妊婦への(mRNAワクチンの)ワクチン接種は推奨されます」
なんという事だろう…我々は厚労省と岡センセの、一体どちらを信じればいいんだろう?😥 pic.twitter.com/ZcH3gOBR7x
— やなせひろし (@XFHWWioRdt14078) July 2, 2025
礼儀正しいワンコが撮影される…
pic.twitter.com/pKJP47Vgpi— 癒しのお届け便 📦【動物】 (@Bakutan_bot1) July 2, 2025
小児科の先生方へ、これで、先生の主張する小児へのmRNAワクチン推奨の根拠は完全に崩れました。 https://t.co/I9MU8Bsmmz
— Tetsuya Toyoda (@toyoda_tetsuya) July 1, 2025
米国FDA @US_FDA · 7月2日 本日、FDAは、mRNA COVID-19ワクチンを接種した後の心筋炎のリスクに関する重要な最新情報を提供し、若年男性のリスクが高いことを指摘しました。
荒川央先生の監修だ!😮❤️ https://t.co/Cj1MntGaDe
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) July 2, 2025
ワクチンの心筋炎は問題ないレベルなんて言ってる医者を連れて来い。
相手してやるから。 https://t.co/bPITtJA388— まいち (@maiti_86) July 1, 2025
こんな事、やっている場合ではない‼️ https://t.co/jL7A11sxQo
— 池田としえ (@toshie_fujisan) July 1, 2025
医師の免責は予防接種法に基く接種に限定されると読めます(↓)。
任意接種は予防接種法の対象じゃないから、医師が勧めたり打ったりするのは止めないけど、国は賠償責任は負わないので、自己責任でやってね、ということかも知れません(想像です)。 https://t.co/sdhG4ZlFa9— Don-𝕏-Key (^^) (@donkey1399) July 2, 2025
いやこれさ。
「若者にも妊婦にも厚労省は推奨しない」立場のくせに、医師や学者がそれぞれの判断で推奨するのは構わないって言ってるのよ。
でも別の医師や学者がそれぞれに判断でワクチンを推奨しないと言うのは偽情報で取り締まられるのよ。
二枚舌の厚労省仕草。
https://t.co/nnMTLqXjul https://t.co/EWk6qNDWrM pic.twitter.com/xRcNlljmQg— 満月たまご (@baby_kamex) July 1, 2025
大丈夫です。
我々には強大な「味方」がいます。 https://t.co/5FAU7e2y1n pic.twitter.com/NfNx8rIMFJ— coken111 (@coken111) July 1, 2025
日本産婦人科学会は早急にHPの掲載内容を変更すべきである(現時点では変更されていない).
被害を受けた国民は「これまで推奨してきた学会の姿勢」に対し適声を挙げた方が良いだろう.未来/現在の生命に対する倫理的冒涜の懸念が払拭されないので.https://t.co/j4HnDkeIrYhttps://t.co/TsKUyXD4ud https://t.co/JzE3IvgUXN pic.twitter.com/RzSyawyps2
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) July 2, 2025
パンが健康に悪いワケとは?
パンは食べてはいけないもの!?パンに含まれるある物質とは
本来あるべき予防医学と治療医学の啓蒙や指導を行う
杏林予防医学研究所 所長の山田豊文先生が解説します。※全編はスレッドURLで#ヘルスアカデミー #医師 #山田豊文 #杏林予防医学研究所… pic.twitter.com/1Ru6EzbOU1
— 【公式】ヘルスアカデミー (@dphealthacademy) July 2, 2025
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月4日 本当に久しぶりですが、耳の圧迫感が出てきました。最近はやることが多くて、首のマッサージをやっていませんでした。これは、と思い首を緩めてみると、徐々によくなっていきました。圧迫感だけは嫌ですね。何とも気になってしまい、嫌な気分になると思います。右と左で聞こえる感じが違うのです。イライラしていたあの頃を思い出します。全くやらないよりは、たまにメインテナンスをする方が良いようです。本の中で重要項目として紹介しています。
2025年6月20日 ここのサイトからAmazonへ飛んでいく人が多いので、都度改訂するよりもここに書いた方が良いのかも知れません。
めまいにしても無呼吸にしても肥満の人が多いと思います。その解決策は、すばり植物油を断つこと。そして油は肉や魚から摂る。筆者は今から1年前に植物油をやめて、体重が大幅に減っています。一時期は68㎏ありましたが、今は60㎏です。体調が良い自己ベストは62㎏ですから、一気に改善したことになります。痩せるサプリなどは全く必要ありません。もし仮に不具合があればここで真っ先にお伝えします。現代人は油の摂りすぎだと言われますが、何でもかんでもで、お菓子の中にも入っており、油のないものは南部煎餅くらいです。
それから首の前側を緩める方法ですが、どうも指導の方法が難しいようで、色々考えました。喉仏を挟むようにして、ごく小さい範囲を緩めることから始めて段々大きくしていくのが良いと思います。いずれ改定時に載せていきたいと思います。
※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。
最近の広告によると『耳鳴りの原因は耳の中の腫れ』だそうです。こうやってずっと騙され続けたのに、また騙されようとしています。楽して治したいのは分りますが、そのようなお手軽な方法はありません。自分の身体の使い方が全ての原因ですから。
2024年10月25日に日本でレビュー済み
※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。
医療でも治らない病気が多くあります。無呼吸症はCPAPを外して初めて治ったということが出来ます。めまいは残念ですがなくす薬はありません。でも医療で治せないからといって全ての対処法が無効なのでしょうか。私の経験からいうと、医療で治せないからこの方法が有効だと言いたいのです。ここで紹介している方法は人の手を煩わせることなく自分で実施できるものです。何年も治らない重症の方をお待ちしております。
めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック
後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。
画像をクリック
※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。
腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。
@nshinchan2786
1 日前