いよいよ配信する側にとって大詰めを迎えているように思います。しんどいところもありますが、出来るだけ伝えていきます。ワクチンDNA混入問題の投稿は多いですが、数が多くほとんど決していると思いますので、必要な人はXでご覧ください。
相手に無理を言われても従ってしまう、違うことを違うと言いたくても我慢してしまう、相手によっては問題にならずに穏便に済ませようとする、黙っておとなしくしている方が得だと思っている、誰かが攻撃されていても自分には関係ない、上司に文句を言いたくなるが後のことを考えてやめておく。筆者が考える日本人観です。私は正反対。これらのものは従順を表わしていますが、そっくりそのまま全体主義社会なのです。こういう国民がいれば首長は仕事がしやすくなるでしょう。もう1つおまけに感染対策のためなら言論統制しても仕方がない、という人が意外に多いのです。こうなれば味方が増えたようなものですね。ドンドン全体主義社会へと突き進んでいくでしょう。問題はそれで良いのかどうか、です。日本に自由は要らない? 田中陽子さんは精神科医で反ワクチン、反マスクの方です。
この度、精密な免疫染色検査によってコロナワクチンで癌になった事が証明された(おそらく世界第一号)原口議員が自らワクチン行政の闇に斬り込む。
高値で横一線に並んだ国産ワクチンはどう見てもカルテル。
健康を破壊し癌にする遺伝子製剤をなぜ止めない?
被害当事者の追求にまだ抗うか日本政府💢 https://t.co/yx5WLoQDm0— Trilliana 華 (@Trilliana_x) February 18, 2025
※ 最後の部分に注目
衆議院財務金融委員会 原口一博質疑 2025/02/18(スタッフ投稿) https://t.co/2eRRvwCLaQ
— 原口 一博 (@kharaguchi) February 18, 2025
内海先生のフォロワーもこの動画↓みたら新田剛氏や宮沢孝幸氏が、なぜ内海先生に「●ソ野郎」と言われてるのかを理解したと思います。新田剛氏は今まさにリアルタイムでDNA汚染矮小化してますから https://t.co/cTHoKg4ylg
— ふう子 (@corowaku_memo) February 15, 2025
非接種の人が何故「国民連合」寄りかというと、最初からワクチン反対だからです
自分は始まる前から反対してるので、有志医師の会発足時には飛びつきました
現在、被害者になった方はお気の毒に思いますが、これ以上、被害者を出したくない、まだ気づいてない人に止まってくれ!とまず言いたいのです…
— チームReM (@neotkdt8) February 15, 2025
NHKが「USAIDから資金提供を受けている事実はない」と反論する卑劣さ
NHKはBBCが立ち上げたTNI協定に参加。BBCはUSAIDから資金支援されています。NHKはUSAIDから直接に支援されていないかもしれないが、BBCを介して、その影響を受けていないとは言えません。自分だけを正当化しようとする卑劣な態度。 pic.twitter.com/WMUaBv8l1o— 宇山卓栄 uyamatakuei (@uyamatakuei) February 14, 2025
ワクチン強制
あの時は仕方なかった
はぁぁぁぁ????
それはお前らが暴走しただけだろうが国は何故努力義務でとどめたのか知らねぇのかよwww
強制は法律違反だからだろうが
マジでこの国の住人アホしかいねぇわ
— 雪哉@【エロミナティ】グランドマスター (@Ryouma_Koji) February 14, 2025
医学教育がこのような状況なので「自ら学ぶ,若しくは実臨床へしっかりと向き合っている」少数の医師以外は,その「危険性」に気づかないのである.
ただし一旦,この構造に気づくと”漠然と常識と考えていた医学知識の偏り”を認識できる.そこからが本当の医師の資質が問われるhttps://t.co/gnp4I8EGG0
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) February 14, 2025
おいおい
みてみろよ
イーロン・マスクが
WHO機密文書を
リークしたぞ
日本も
脱退すべきで有る🔥 pic.twitter.com/9LzZfLK1Um— issey🍉 (@T8Cy4yf9YhKPytv) February 14, 2025
「トランプ大統領はビッグファーマに水素爆弾を投下した!
47’は、致命的なCOVID-19実験的遺伝子治療「ワクチン」注射をさせる学校からすべての資金を剥奪する強力な大統領令に署名した。」 https://t.co/jmVTxUuRZn
— usotsukibakari (@usotsukibakari2) February 14, 2025
2025.2.14高須幹弥医師
USAIDは反トランプ、反共産、反共和党寄りの報道を世界中のメディアに流してるんじゃないかと言われてるコメ:
RFK jr.の言葉を借りれば、反共和党寄りというよりUSAIDは戦争屋が儲かるような、またはワクチンなどグローバリストが儲かるような情報を世界中に流すのが目的… https://t.co/i0ZbTFRbx7 pic.twitter.com/atrDSYTUKE— 福田 世一@小倉台福田医院 (@fseiichizb4) February 14, 2025
そもそも「社会保険料」を強制徴収しているのに税金投入していることが意味不明。
保険が完全に破綻しています。 https://t.co/og3QBTlu3u— 東徹 21世紀の精神科医 21st century psychiatrist (@21st_Psychiatry) February 14, 2025
>もう一歩踏み込んで、なぜロイターのCEOがファイザーの取締役会のメンバーなのか、責任を問われずに汚染されたワクチンを接種させるという大規模な社会的欺瞞にどのように関係したのかを問いたい。@DOGE @elonmusk
そこに行くのでしょうか、それともこの調査には対象外の部分があるのでしょうか? https://t.co/AansXJpcOX— 高知有志医師の会 (@kochidoctors) February 15, 2025
トッポ @w2skwn3 アメリカ国民の税金がなんと中国・武漢のウイルス研究に使われていたことが公式に判明しました。 しかも、その資金の大半を提供していたのはUSAID、つまり米国国際開発庁。 しかし、その支出は公式なデータには一切載っておらず、未報告のサブグラントを通じて隠されていたのです! この問題を追及した上院議員の働きにより、EcoHealth Allianceへの資金提供は停止されましたが、これで終わりではありません。 政府の資金がどこに流れているのか、徹底的な透明性が求められています。さらに驚くべきは、米国政府が結果的に世界的なパンデミックを引き起こした可能性のある研究に資金を出していたという事実…。 アメリカは暗黒の4年間だったけどしっかり解明する国民の性格はとても素晴らしいですね。悪は一部の人々だけだから。日本も大統領制度に変更してほしい。何するのも遅い。税金の滞納の催促や増税は早いけど。
アメリカ国民の税金がなんと中国・武漢のウイルス研究に使われていたことが公式に判明しました。
しかも、その資金の大半を提供していたのはUSAID、つまり米国国際開発庁。しかし、その支出は公式なデータには一切載っておらず、未報告のサブグラントを通じて隠されていたのです!… pic.twitter.com/HexzMrh4Z9
— トッポ (@w2skwn3) February 15, 2025
ファイザーのホームページによると、CEOのブーラよりさらに上位の重役のジェームズ・C・スミスはロイター財団のチェアマンで、前のロイターのCEOと紹介しています。
そりゃ、ファイザーに都合の悪い科学者の意見はロイター・ファクトチェックとかで闇に葬るでしょうね-💢 https://t.co/QjeDU9pGOV— 宜保美紀Miki Gibo 高知有志医師の会 (@MikiG1672499) February 15, 2025
T M @TM7157 【ホワイトハウスの見解VS日本ファクトチェックセンター】 さて皆さん。 このやり取りを見ても、日本ファクトチェックセンターの見識の低さがハッキリ分かるのでは? もはや解散すべき団体だと思います。 #日本ファクトチェックセンター @MHLWitter @CDP2017 @jimin_koho
USAIDの実態を暴いたことを陰謀論者と呼ぶ全ての情弱へ。疑義があるなら🇺🇸国務省へどうぞ。ちなみにブリンケンは連邦政府全ての建物に出禁になっています。
【LIVE】2/13(木)20:00〜「トランプの『常識革命』~暴かれるアメリカの恥部」ーノンフィクション作家 河添恵子 https://t.co/6ESHDkX59T… pic.twitter.com/NggJldkIjz
— SouthernCross (@Southern_X777) February 14, 2025
救世主思考は危険です.
トランプ氏,イーロンマスク氏が大きな社会変容をもたらしている現状は歓迎できる側面はあるが,その先には何があるのか?大イスラエル構想や中国政府による社会信用システム.
(極一部ではあるが,これらを勘案した時)やはり自身の感性を高め「中今」を生きる事が大切なのでしょう— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) February 15, 2025
2021.7.15ファクトチェック センター 古田大輔
日本が比較的デマに強いのは、当時の河野担当大臣、こびナビ、NHKなど信頼できる機関が情報を発信してきたからコメ:
何言ってるんだよ。ファクトチェックとか言って自分達に都合の悪い情報はデマだと発信してただけ。… https://t.co/z2J1uZDDvd pic.twitter.com/ZbUbQIgKRv— 福田 世一@小倉台福田医院 (@fseiichizb4) February 15, 2025
口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?…高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
によるストーリー ニューズウイーク日本版
KTSIMAGE/ISTOCK
<ポリエチレンなどプラスチックの微粒子が食物連鎖を経て、人間の脳に蓄積している?>
プラスチックの微粒子が、人間の脳に蓄積されている。しかもその量は、この8年間で1.5倍に増えている──。そんな衝撃的な研究結果を、米ニューメキシコ大学の研究チームが発表した。
「プラスチックごみの問題を、極めて身近なものにする研究結果だ」と、同大学のマシュー・カンペン教授は語る。「『私の脳にはプラスチックがたまってるみたいなんだけど、全然気にならない』などと言う人は見たことがない」
マイクロプラスチックと呼ばれるプラスチックの微粒子(直径5ミリ以下の粒)は、今や地球上のあらゆる環境に存在しており、食べ物を介して私たちの体に入り込んでいるという。
その存在はこれまでにも腎臓や肝臓、胎盤、精巣などさまざまな臓器に確認されてきたが、ニューメキシコ大学の研究チームは今回、とりわけ脳における残留濃度が高いと指摘している。
その蓄積ペースは、世界におけるプラスチックごみの増加と比例しているという。
研究チームは、ニューメキシコ大学法医学調査室(OMI)が法医解剖などで集めた脳組織(より具体的には、抽象的思考から運動機能まで幅広い能力をつかさどる前頭葉)のサンプルを調べた。
プラスチックごみが健康被害を与える可能性が出てきた SVETLOZAR HRISTOV/ISTOCK
OMIでは、法医解剖などで採取した組織を7年間保管することが義務付けられている。従って研究当時の最も古いサンプルは2016年のものだった。そこで研究チームは、16年のサンプルと24年の最新サンプルを比較することにした。
【クイズ】
まず、サンプルの脳組織を溶かして遠心分離機にかけ、プラスチック微粒子を分離した上で、質量分析計で組成を調べた。その結果見つかったプラスチックは12種類。最も多かったのは、ペットボトルなどに使われるポリエチレンだった。
マイクロプラスチックは、ニューロンを包み込んで絶縁体の役割を果たす鞘(髄鞘)の脂肪細胞に集まる傾向があった。脳のマイクロプラスチック濃度が他の臓器よりも高いのは、そのせいかもしれないと、研究チームは指摘する。
透過型電子顕微鏡で、マイクロプラスチックの濃度が最も高い組織を調べてみると、直径わずか200ナノメートル(0.2マイクロメートル)と極小の鋭利なプラスチック片が集まったクラスターが見つかったという。
200ナノメートルということは、ウイルスと同じくらいの大きさだ。だからこのレベルのマイクロプラスチックは、中枢神経系を毒素から守る血液脳関門も擦り抜けることができる。
ただし今回の研究では、マイクロプラスチックが脳に達するまでのルートは明らかになっていない。
早産リスクとの関連も
マイクロプラスチックの蓄積が脳にどのような影響を与えるかも、ニューメキシコ大学の研究では明らかにされていない。
基本的にプラスチックは生物学的に不活性と考えられており、心臓のペースメーカーなどの埋め込み型医療機器に使われてきた。
だが1月に発表された別の研究では、胎盤におけるマイクロプラスチックの蓄積と早産リスクの間に関連性があることが指摘されている。微粒子レベルになると、健康に影響を与えるようになるのかもしれない。
「マイクロプラスチックはのではないかと私たちは考えている」と、カンペンは語る。
「そして軸索(ニューロンが他の細胞に信号を送るための突起)の接続を妨げるのかもしれない。あるいは、認知症に関係するタンパク質の凝集を引き起こすのかもしれない。そのあたりはまだ、私たちにも分からない」
ニューメキシコ大学の研究チームによると、認知症と診断された人の脳組織には、そうでない人の10倍のマイクロプラスチックが蓄積していたという。
ただ、認知症患者のサンプルは12個と少なかったため、マイクロプラスチックが認知症の症状を引き起こすのか、それとも認知症がプラスチックの蓄積を加速させるのかは、今回の研究では分からなかったという。
専門家の間では賛否両論
人体に残留するマイクロプラスチックのほとんどは、食品とりわけ肉を介して入ってくると、カンペンは指摘する。実際、今回の研究では、一般の店舗で購入した肉に高濃度のマイクロプラスチックが発見されたという。
「プラスチックごみに汚染された水で畑を耕せば、その土壌や作物にプラスチックが蓄積するのは当然だろう」と、カンペンは言う。「その作物を家畜に与え、さらに家畜のふん尿を肥料として使用すれば、生物蓄積のループが生まれる」
マイクロプラスチックによる環境汚染は拡大する一方だと、専門家は警告する。たとえ今すぐプラスチックの生産がストップして、さまざまな商品に使われなくなっても、現時点でプラスチック(とプラスチックごみ)が膨大に存在して、微粒子に分解されていくからだ。
ただ、今回のニューメキシコ大学の研究結果については、専門家の間で賛否両論が巻き起こっている。
「環境中のプラスチック微粒子の増加と健康への影響が懸念事項であるのは間違いない」と、英ヘリオット・ワット大学のセオドア・ヘンリー教授(環境毒性学)は言う。
「臓器におけるプラスチック微粒子の蓄積を評価するのは難しいが、この論文はその問題をある程度克服している点で注目に値する」
これに対して、ロイヤルメルボルン工科大学(オーストラリア)のオリバー・ジョーンズ教授(化学)は、研究手法の問題点を指摘する。
「16年の脳組織サンプルを28個、24年の24個を調べたにすぎない。計52個のサンプルでは、ニューメキシコ州のトレンドを語ったり、ましてや世界の人の脳にマイクロプラスチックが蓄積されていると結論付けるには不十分だ」
ジョーンズは「全体として興味深い研究ではある」と認めつつ、「サンプルが少ないことと、分析手法に問題があることには留意が必要だ」とクギを刺した。
【参考文献】
Nihart, A. J., Garcia, M. A., El Hayek, E., Liu, R., Olewine, M., Kingston, J. D., Castillo, E. F., Gullapalli, R. R., Howard, T., Bleske, B., Scott, J., Gonzalez-Estrella, J., Gross, J. M., Spilde, M., Adolphi, N. L., Gallego, D. F., Jarrell, H. S., Dvorscak, G., Zuluaga-Ruiz, M. E., Campen, M. J. (2025). Bioaccumulation of microplastics in decedent human brains. Nature Medicine.
イアン・ランドル(科学担当)
※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。
2024年10月25日に日本でレビュー済み
※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。
めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック
後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。
画像をクリック
※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。
腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。