中田賢一郎のポストです。炎上させた相手に条件を付けるという最悪の謝罪です。
中田賢一郎/さくらライフグループ代表/医師x僧侶x経営者/ @n_kata 今回の件は、私の意図と受け取られ方が異なったことが原因です。コミュニケーションでは、相手がどう受け取ったかが重要であり、その点で不快な思いをさせてしまったことについては謝罪いたします。 ただし、私は決して 誰かを「国民ごとき」だと思ったことは一度もありません。そして私が謝罪したのは、 「国民を見下した」からではなく、 そう受け取られかねない表現だったことに対してです。 しつこく謝罪を迫る人の多くに私はこう問いたいです。 全くこちらはそのように思っていないにも関わらず、あなたがそのように感じたからという理由で、あたかも国家権力のように無理矢理「私は国民ごときと思っており、それを口にしました」と言わせたいんですか? そうでしたら全く相容れませんので、どうぞブロックするなりして二度と関与しないでください。こういうなかなか理解してくださらない方が今もいて正直辟易しています。 誤解のもとになった場面を分かりやすく整理します。 そもそも私は「医師と患者がお互い罵り合っても何も生まれない」という話をしていました。 それをより大きく拡大解釈し、「医師会vs国民」の対立構図で捉えてツイートしたところ、その部分を私が国民を見下しているかのように受け取られてしまった。 ここが誤解の本質です。 私は医師会を礼賛する立場でもないし、国民を見下す立場でもありません。 一医師として、 対立を煽っても不利益しかないという考えを述べたに過ぎません。 その意図が十分に伝わらず、 結果として不愉快な思いをさせてしまったことを改めてお詫びします。 私は組織の権威にも、炎上の圧力にも忖度しません。 現場で見た課題を発信するのみです。 叩かれることがあっても、何ら変わることはありません。ですので、貴殿の言う「勝手に終わった感」という表現にも、なぜ私が自由に終わらせてはだめなのか?と何かしら権威的な思考を感じ、非常に違和感を感じます。勿論このような考えがないことは理解しますが、こう感じさせるのは貴殿の責任なのは今回の私の問題と全く同じなのです。 https://x.com/tekutoman/stat/tekutoman/status/1990651443515437220
今回の件は、私の意図と受け取られ方が異なったことが原因です。コミュニケーションでは、相手がどう受け取ったかが重要であり、その点で不快な思いをさせてしまったことについては謝罪いたします。
ただし、私は決して… https://t.co/u0w84TuOqo
— 中田賢一郎/さくらライフグループ代表/医師x僧侶x経営者/ (@n_kata) November 18, 2025
ポッピンココ @Coco2Poppin 【お詫び報告】 皆様、私が先日拡散してしまった、さくらライフグループ代表の中田医師による「国民ごとき」発言についてですが、中田医師ご本人からDMで話をしたいとの申し出があり、腹を割って話し合いをした結果、結論から申し上げますと、私が大きく誤解していた部分があったため、関連ポストをすべて削除いたしました。 というのも、中田医師は医師会の元理事という立場でありながら、現在は医師会側の人間ではなく、医師会の巨大な権力や利権構造、そしてそれによる高すぎる社会保険料問題に異議を唱え、実際に各都市の医師会を相手取って複数の裁判や国家賠償訴訟を起こしている、いわば「医師会と戦っている側」であると教えてくださったからです。「私もあなたと同じ反権力側です」とおっしゃっていました。 「国民ごときが医師会に〜」という表現自体は、それとは別に、普通は許されない言葉ではありますが、医師会側と反医師会側の立場ではその意味合いが全く異なると感じました。つまり、財務省よりも上にいると言われる医師会の巨大な権力に対して、元理事である中田医師でさえ構造改革ができなかったのに、国民が何を言っても無意味だという絶望感を表した言葉だったと理解しました。 もちろん、中田医師はこの発言自体について謝罪されており、深く反省されていると感じましたので、この件は幕引きとすることで合意いたしました。 また、私のポストのリプ欄にあった「中田医師が過去に危険ドラッグ所持で逮捕された」というニュース画像を信じて拡散してしまった件については、ソース不明の誤情報であり、年齢も一致しないものでした。私の勘違いと軽率な行動により、相手に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたしました。 一方で、中田医師が経営する複数の病院に殺害予告が実際に届いているのは事実だそうで、大変困っておられるとのことです。 そのため、今後もこの件を拡散しているポストを見かけた場合には、DMにてお声がけさせていただきます。 皮肉なことに、中田医師も私も、改めてSNSの恐ろしさを痛感するという結論に至ってしまいました。 どうか皆様におかれましても、この件に関するポストやリポストを削除していただければ幸いです。 私も、医師会と戦う中田医師をこれからは温かく応援の目で見守りたいと思っています。 中田医師、そして皆様、この度は大変お騒がせいたしました。誠に申し訳ございませんでした。
【お詫び報告】…
— ポッピンココ (@Coco2Poppin) November 18, 2025
ごめなさいでは済まされない
IgG4抗体のスイッチが入る
免疫抑制される
お注射打った人がうつし合ってる
全身に行き渡る血中からも検出される pic.twitter.com/XEAAZMyVlJ
— tetuwan atom (@TetuwanA) November 17, 2025
安心して下さい。コロナ禍の頃からずっと恨んでいます。 https://t.co/ONX0TAduzH pic.twitter.com/2VpMCArJHe
— ドニー (@CwpTBjqHIwuEnyf) November 17, 2025
インフルエンザ流行期に入った時の、医師の表情pic.twitter.com/Rvc3ZM1fJX
— 藤江成光@著書「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」 (@JINKOUZOUKA_jp) November 18, 2025
常時マスクしている人への感情。
子供に悪い見本を見せるな 55%
外国人から馬鹿だ思われるからやめろ 15%
犯罪者が大喜びだからやめろ 15%
バーカバーカ 10%
その他 5%って感じかな。
— がいやん (@agaiyan) November 16, 2025
政府は食品会社が食品添加物を入れると大喜びで補助金支給します pic.twitter.com/Fad8MisBo0
— tetuwan atom (@TetuwanA) November 15, 2025
荒川央(あらかわひろし)博士と、
村上康文博士が中心となって作成された公表文書。
私もこの声明に同意致します。 https://t.co/w3ryQpmQC8— Katsuhiko Fukuda MD PhD 福田 克彦 (@eitchan) November 16, 2025
マスクしないだけで「公衆衛生の敵」とされたコロナ全体主義。
今もなお「公衆衛生の敵」という言葉がかくも気軽に用いられる世の中に、私は強い危惧を覚えます。
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) November 17, 2025
神の声を聞いたなんて言ったら、頭のおかしい人と思われるだろうけど、あの激しい同調圧力の中でワクチンを打たなかった人はみんな「絶対に打つな」という神の声を聞いたと言ってもいいんじゃないかな?結局、打たないのが正解だったことは明らかになったわけだし。
— 西尾政孝 (@masatakatze) November 17, 2025
マスクしてたのにコロナになった
マスクしてたのにインフルになったそこで気づかなきゃいけない事
とても重要な事があると思う— 花咲く頃 (@Hana_saku_April) November 16, 2025
脱毛は新型コロナワクチンの典型的な健康被害の一つ。
思春期の子どもたちも被害にあってる。こんなワクチンを子どもにまで推奨した医者たちは裁かれないといけないと思う。 https://t.co/SVka41lPxD pic.twitter.com/2zAxpJ3AHq
— タカトシ (@taddy0131) November 16, 2025
This is my 16 year old girl and I just wanted you to see her “ ❤️ pic.twitter.com/BtdgQJfhrG
— Tweets of Dogs (@TweeetsOfDogs) November 16, 2025
論文は正しい、論文を書く人は専門家だから悪い人はいない、論文を査読する人は正しく誠実な人。
とか思ってる奴等が論文を精読できるわけねえじゃんwww
— ひじき(荒川♯)未来志向 (@honninnoakaunto) November 17, 2025
稲垣氏はずっと感染対策の「手段」の話をしてるに過ぎない。インフルエンザを過剰に煽らず、冷静な対応を求めているだけ
それを理解せず、氏が感染対策の「目的」(脳症の子供を減らす)を否定したと勘違いする人々が、命の軽視だと次々批判を展開
この行為こそ、私にはネットリンチにしか見えない pic.twitter.com/dATUaEdi41
— NY Koala (@KonoBellYoko) November 16, 2025
やはりな。
鼻水や痰を含んだティッシュはすぐに捨てろ、手はすぐ洗えという一方で、
じゃマスクは不潔じゃないの?どうなるの?
という疑問には一切答えられない。
厚労省がどこまで意図してんのか知らないけれど、
まあ普通に考えたら終わってるわな。白旗上がってる。 pic.twitter.com/zbSx4kwhBP
— itamon (@itamon6) November 17, 2025
それにしても若い人の癌が本当に多い。
何か原因があるはずだと思うのが普通だと思うんだけどね。— 西尾政孝 (@masatakatze) November 17, 2025
藤川賢治(FUJIKAWA Kenji)@小金井市議 Koganei City Councillor @hudikaha 拡散したいようなのでお手伝いしましょう。宜保先生の論文の撤回を求めたのは、査読者や編集者ではなく、メディアであるロイターの横槍なのですね。むしろ査読者は非常に好意的で、よりよい解析手法を提案してくれ、それに沿って宜保先生は論文を洗練させたというのが事実。 ワクチン信奉者は論文の中身が間違っていたから撤回されたとしか理解できないのだけど、これ経済の話ですよ? ワクチンが原因でのいくつかの癌の超過死亡の可能性を、断定はしないものも、「ある」と言う論文が出れば、売上げに響くから撤回させようとするのは売る側から見れば当然の話。それだけの話が理解できない、または認められないのがワクチン信奉者。 中身に関しては査読者も好意的だった。私も査読をする身分だったこともあり同様のアドバイスしたことあるからよく分る。 1/
拡散したいようなのでお手伝いしましょう。宜保先生の論文の撤回を求めたのは、査読者や編集者ではなく、メディアであるロイターの横槍なのですね。むしろ査読者は非常に好意的で、よりよい解析手法を提案してくれ、それに沿って宜保先生は論文を洗練させたというのが事実。… https://t.co/JvdgAudsnD pic.twitter.com/tkx8uGS8uh
— 藤川賢治(FUJIKAWA Kenji)@小金井市議 Koganei City Councillor (@hudikaha) November 17, 2025
マッカロー博士: 世界保健機関(WHO)、世界経済フォーラム(WEF)、国連、ゲイツ財団、ロックフェラー財団、グローバル・ワクチン・アライアンス……これらの非政府組織は政府の公衆衛生機関と連合体を結成し、それぞれの間で慎重に調整を図っているが、その影響は有害なものとなっている‼️ https://t.co/PbvzK00r0p
— 樱花太郎 (@In9R5) November 17, 2025
元WHO調査員が
医療の闇について 暴露 pic.twitter.com/HF0XheNwPo— tetuwan atom (@TetuwanA) November 17, 2025
ドッグ・ラバーズ @DogLovers03 今日、シェルターからこの優しい子を引き取りました。そして彼が車に座った瞬間…吠えもせず、揺れもせず、ただ涙ぐんだ目で私を見つめていました。 なぜ彼が泣いたのか分かりません。もしかしたら悲しみだったのかもしれない…金属の格子の向こうで8ヶ月も待ち、他の犬たちが去っていくのを見ながら自分が残る悲しみ。 たぶん、あの夜、一人で丸まって、誰かに自分の存在を忘れられたのではないかと考えていたせいかもしれない。長い間知っている唯一の場所を離れるのは混乱していたのかもしれない。このロードトリップが愛を意味するのか分からない…あるいはまた別れの挨拶を。 あるいは…ただ、もしかしたら…その涙は希望であり、ついに心の痛みだった。おそらく冷たいコンクリートの床ではなく、柔らかいシートの感触のせいだったのだろう。おそらくそれは沈黙ではなく、優しい手の温もりだったのだろう。久しぶりに…彼は選ばれていると感じていた 彼はもうすぐ9歳で、シニア犬です。年齢のせいでほとんどの人が彼の上を歩かせていました。でも今日は…彼はまるで誰かの犬のようにあのシェルターから出てきた。 彼の名前はもはや単なるラベルではなく、約束だ。彼の残りの人生が最高の人生になるという約束。 彼の涙が悲しみか喜びか…もう関係ない。なぜなら、今日から彼は自分が愛されているかどうかを考える必要はないからだ。
Picked up this sweet soul from the shelter today. And the moment he sat in the car… he didn’t bark, he didn’t sway, he just looked at me with tearful eyes.
I don’t know why he cried. Maybe it was sadness… The sadness of waiting 8 long months behind metal bars, watching other… pic.twitter.com/s8ApgzGwWM— Dog Lovers (@DogLovers03) November 16, 2025
The dog had been missing for 2 days, and this is the cat’s reaction when he’s finally found 🥺pic.twitter.com/KMjFNJiO4k
— Interesting things (@awkwardgoogle) November 16, 2025
日本のヤバさが分かる画像。 pic.twitter.com/cLf5DCn45y
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) November 16, 2025
「コロナ対策の検証も既に世界中で行われたが、聞く気もないだろ」
— NY Koala (@KonoBellYoko) November 17, 2025
近くの犬がお隣のガレージに入り込んで
そこにいた猫に軽く吠え掛けたら、
ウチの組の者に何か文句があるのかいと猫組の目つきの悪い連中がワラワラ現れたので、ワンコは直ぐにひれ伏し降参した…
pic.twitter.com/jH2NGvJkgJ— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) November 17, 2025
Because I am an old dog no one will say hello to me ❤ pic.twitter.com/Sr6LY37afl
— Beyond The Leash (@Beyond_theleash) November 17, 2025
スタンレー・プロトキン博士が暴露される
ビル・ゲイツに称賛され、著名なワクチン学専門家であるスタンレー・プロトキン博士がカメラに向かって(1分20秒)見つめ、アーロン・シリによって完全に追い詰められた事に気づく。あの衝撃的な証言で彼は日常的なワクチンに対する笑止千万な安全監視を認めた https://t.co/qa7gyL7aDR pic.twitter.com/7BjaAYN3Je
— 苦労人の改 (@5rHxIhQGQnnRSOe) November 17, 2025
トッポ @w2skwn3 🚨オープンAI、ついに一線を超える⚠️ AIで文章を作るどころの話じゃありません。 サム・アルトマンCEOとそのパートナーが今、AIと遺伝子操作(CRISPR)を融合し、“フランケンシュタイン”の創造に本格着手😱 目的は――**「人類を“修正”する」**こと。 胚(はい)段階で遺伝子をいじり、 病気を治すどころか、「理想の赤ん坊を設計」する計画。 そのための試験場はアラブ首長国連邦。 なぜ? 監視の目が届かないから。 🧬 そして驚くべきことに、この“デザイナーベビー”計画にはすでに3,000万ドル(約46億円)以上が投入済み。 アメリカ国内では倫理審査が通らないため、早期胚を海外に輸出し、秘密裏に実験を進める方針。 失敗作は? 捨てるそうです。 🎙音声で語られたのは、こういう内容👇 「まるで死体をつなぎ合わせるように、遺伝子を“スプライス”して新しい命を創ろうとしてる」 「最初のGMOベビーたちは、おそらくすぐに死ぬ」 「これは優生学そのものだ」 もう“SF”じゃありません。リアルな地獄のプロジェクトが、今、現実になろうとしてる。 OpenAIとClipper Techが手を組み、人類そのものを“編集可能ファイル”に変えようとしている。 そしてその犠牲になるのは、名前すら与えられない“試作人間”たちかもしれません👶🧪 📢 彼らは今、神の領域に手を伸ばそうとしてる。止める者は、いるのか? #AI #CRISPR #Eugenics #OpenAI #DesignerBabies #Frankenstein計画
🚨オープンAI、ついに一線を超える⚠️
AIで文章を作るどころの話じゃありません。
サム・アルトマンCEOとそのパートナーが今、AIと遺伝子操作(CRISPR)を融合し、“フランケンシュタイン”の創造に本格着手😱目的は――**「人類を“修正”する」**こと。
胚(はい)段階で遺伝子をいじり、… pic.twitter.com/cFTad13DkD
— トッポ (@w2skwn3) November 17, 2025
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月4日 価格変更の予告 今まで宣伝のために低価格で販売してきましたが、令和8年1月から価格改定します。¥300と¥350を¥580に改訂となります。
7月24日 睡眠時無呼吸症候群は放っておくと心臓に影響が及び、狭心症の発作に悩まされることになります。寝ているときに呼気が吐けない、無意識に努力して吐き出そうとするが、気道閉塞のためそれが出来ず、呼吸が出来なくなってしまします。この繰り返しが心臓に負担をかけ、いつしか狭心症の発作へ変わっていきます。これはあるときに急に訪れます。奥歯が痛いと思ったらその数秒後、左胸が締め付けられる痛みが襲ってきます。これはなかなか治りません。仕事で運転しているとき、急にこのようなことになりました。仕方なく路側帯に止めてしばらくじっとしていました。このまま行くとどうなるかは分ると思います。無呼吸は放っておいたら絶対ダメなんですね。
7月22日 首の前側を緩めることのメリットは何か? たまに寝ているときに寝違いが起こり、起きた時に痛い!となりますが、こういうときに無事でいられます。普段から緩めていると、首に不具合が起きたときに平気ですし、追突されてむち打ちになったときでも回復が早くなります。強くなったのではなく、柔軟性が出てきたからです。ここから肩、首に起こる頚肩腕症候群にも罹らずに済みます。身体の運動レベルも上がるでしょう。もっとも上肢の調整は必要ですが。めまいや無呼吸に止まらず、応用範囲は沢山あります。
7月14日 今まで言わずに来ましたが、ここで言っておきます。1ヶ月間無料のアンリミテッド会員登録は便利ですが、1ヶ月経つと課金されます。私の改善法は2~3ヶ月かかるのが普通ですから、その時には本がないということが起こります。細かいことも書いてありますので、購入して貰った方が良いと思います。
7月4日 本当に久しぶりですが、耳の圧迫感が出てきました。最近はやることが多くて、首のマッサージをやっていませんでした。これは、と思い首を緩めてみると、徐々によくなっていきました。圧迫感だけは嫌ですね。何とも気になってしまい、嫌な気分になると思います。右と左で聞こえる感じが違うのです。イライラしていたあの頃を思い出します。全くやらないよりは、たまにメインテナンスをする方が良いようです。本の中で重要項目として紹介しています。
2025年6月20日 ここのサイトからAmazonへ飛んでいく人が多いので、都度改訂するよりもここに書いた方が良いのかも知れません。
めまいにしても無呼吸にしても肥満の人が多いと思います。その解決策は、すばり植物油を断つこと。そして油は肉や魚から摂る。筆者は今から1年前に植物油をやめて、体重が大幅に減っています。一時期は68㎏ありましたが、今は60㎏です。体調が良い自己ベストは62㎏ですから、一気に改善したことになります。痩せるサプリなどは全く必要ありません。もし仮に不具合があればここで真っ先にお伝えします。現代人は油の摂りすぎだと言われますが、何でもかんでもで、お菓子の中にも入っており、油のないものは南部煎餅くらいです。
それから首の前側を緩める方法ですが、どうも指導の方法が難しいようで、色々考えました。喉仏を挟むようにして、ごく小さい範囲を緩めることから始めて段々大きくしていくのが良いと思います。いずれ改定時に載せていきたいと思います。
※ 睡眠時無呼吸と聴覚障害の関係に触れています。筆者も両方を同じ時期に発症しました。難聴もそうですが、めまい、耳の圧迫感など苦しみました。耳と呼吸器が近い位置にあり、相互に関連していることが示唆されます。繰り返しの試行によって既に分っていますが、その場所は上気道で、ここから耳へは耳管でつながっています。気道を確保するには喉の部分を緩めていくこと。サプリだけでは無呼吸回数が減るだけですから、ここの改善法を使って下さい。
※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。
最近の広告によると『耳鳴りの原因は耳の中の腫れ』だそうです。こうやってずっと騙され続けたのに、また騙されようとしています。楽して治したいのは分りますが、そのようなお手軽な方法はありません。自分の身体の使い方が全ての原因ですから。
2024年10月25日に日本でレビュー済み
※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。
医療でも治らない病気が多くあります。無呼吸症はCPAPを外して初めて治ったということが出来ます。めまいは残念ですがなくす薬はありません。でも医療で治せないからといって全ての対処法が無効なのでしょうか。私の経験からいうと、医療で治せないからこの方法が有効だと言いたいのです。ここで紹介している方法は人の手を煩わせることなく自分で実施できるものです。何年も治らない重症の方をお待ちしております。
めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック
後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。
画像をクリック
※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。
腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。



@nshinchan2786
1 日前