新型コロナウイルス

多文化共生とアフリカホームタウン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多文化共生でアフリカホームタウンが言われていますが、ここはコロナがメインの為正面から扱ってきませんでした。しかしアフリカ人が千葉県木更津市や愛媛県今治市、新潟県三条市、山形県長井市などに大挙して押しかけるそうなので、ここで少し触れておきたいと思います。欧州で移民による暴力やアフリカ人による権利の主張が大きな軋轢を生んでいます。グローバリズムによる移民推進がもたらすものは、日本のアフリカ化であり国民をまるごと入れ替えようとするものです。

多文化共存でお互い仲良く暮らすことが出来ればいいのですが、日本より10年以上先に進んで移民政策を採った欧州では、今正反対の方向を向いています。移民が欧州に来た時に欧州の生活習慣を尊重して現地に溶け込んでくれるのなら問題はありません。しかしアフリカ系移民はムスリムの戒律を持ち込んで、自分達の思うように振る舞ってきました。まるで欧州がムスリム国家になったかのようです。

移民してくる側が欧州の生活習慣を尊重しないのでは多文化共生が実現するはずはなく、文化的侵略でしかありません。欧州は一斉に移民を排除する方向に向かっています。そこで登場するのは我らが日本です。欧州が抱えきれないアフリカ人を、日本に肩代わりさせようとしています。コロナワクチンの時もそうでしたが、今度はアフリカ人を輸入させられそうです。

仮に移民が大量に押し寄せ場合、彼等のために土葬を認めよ、神社仏閣はイスラム教に反するから破壊してしまえ、彼等の習慣である男尊女卑を進めようとするでしょう。アフリカ人集住地区は犯罪が多発し、日本人は誰も近寄れなくなるでしょう。それ以前に中国人がやりたい放題です。いずれも日本の文化伝統を尊重しようという考えはないと思ってよいでしょう。あわよくば自国に編入しようとの過激な主張さえ見られます。

結論としては移民してくる人達が、相手国の生活習慣や文化を尊重しない限り共存はとても出来ないのです。理想主義では犠牲が出てしまいます。手遅れにならないうちに書いておきます。黙って見ていては国が乗っ取られます。

 

森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 @MNHR_Labo 今日の学会で、とある医師から「先生の夕張や在宅医療の話はすごく説得力があるけど、反ワク活動はわからない。エビデンスはあるのですか?」と言われました。   僕は「エビデンスはありますが、多くの医師はエビデンスでなく空気で動くので、あまり関係ないです」とお答えしました。 「そんなことはない、医師はエビデンスで動きます」 というので、 「では、仮に今『間違いなくワクチンは毒』だという秘密だけど真実のエビデンスをあなただけが知ってしまったら、意見を変えられますか?」 と聞いたら、 「…多分…変えられません」と。 それが空気の力なんです。

 

 

 

 

 

 

 

中西 勇太 |参政党|吹田市議会議員 @yutansansei 医者なんですが 私は処置をする時以外でマスクをつけることは基本的にしません 仕事中ずっとつけっぱなしマスクなんて不衛生極まりないです お互いに顔が見えないというデメリットをあまりにも皆様軽く考え過ぎています マスクの効果・不利益に対する理解が本当におかしい 診察のためにもマスクで顔を隠さず顔を見せていただきたいので 私の外来は私も患者さんもノーマスクです でもどの病院でも院内では何の予防のためか分からないマスク強制が続いていますね おかしな世界になってしまいましたし 日本の医療がおかしいことも露呈してしまいました 縦割組織と責任回避が大きな原因だとも思っています

 

 

 

 

 

 

 

鵜川和久 @sousyou13 99%コロナワクチン問題は終わっていると言っている人がいた。それは大きな勘違いであり、問題は山積みである。被害に合わなかった人はそう言う認識かもしれないが、遅延性の被害は文字通り後からやってくる。また原因が認められるのは声を上げ続けても数年はかかるだろう。先ずは被害と向き合わない厚労省に一石を投じる為にはこの国賠で勝訴しなければならない。 https://x.com/TsutomuIkarashi/status/1966312892707549608/video/1

 

 

 

 

及川幸久【X NEWS】WISDOM BOOKS📕新刊Amazon【カテゴリー】1位!🎉 @oikawa_yukihisa 【YouTube日本語字幕】チャーリー・カークの妻、エリカ・カークの感動的なメッセージ~私たちは決して屈しない~ – チャーリー・カークは全米の大学3500校以上で公開の討論会を10年以上行ってきて、今週ユタ州の大学で銃弾に倒れた。犯人たちはチャーリーさえ倒せばこの活動は止まると考えただろうが、エリカさんは「活動続行」を宣言。 – エリカさんは悲しみを超えて、続行どころか、もっと大きな活動にする、という戦いのメッセージを世界に向けて発信しました。 https://youtu.be/9pzwZ_AyKVc?si=6H8K4Ic2HXSpsSxB @YouTube

 

 

 

福田 世一@小倉台福田医院 @fseiichizb4 2025.9.12 大石解説 コロナ死のリスクが高く、変異は続いてるからワクチン打てと3学会が推奨。 これおかしいよ コロナもインフルも死亡リスクは同じなのにコロナ死がインフル死より多い コメ: ワクチンがコロナ感染を増やし、母数を増やしてるんだから、死亡リスク同じでもコロナ死が増えて当然 3学会の論理は破綻してる https://youtube.com/watch?v=YE2VmZx_6Vg

 

 

 

 

バイパー @HAGENOKINBA 何度も言いますが、コロワクは世紀の大失敗作です スパイクタンパクから抗体が出来ずにスパイクタンパクとmRNAが人体を攻撃するただの毒です わかってくれる人はもうわかっている でも本当に伝えたい人達はきっと私のポストは見てない 見てくれても陰謀論者扱いだろう 徒手空拳とはこのことだね🥺

 

 

 

 

 

田中つや子 @njshizako1960 CORONAワクチン、備蓄米、マスク、とすべてはしりまわったかたは、国はいつまでも豊かで安全とおもいこんでいる。 なわきゃないでしょ!海外のかたと違うのは、その呑気さ! 頭がお花畑だから海外が日本の土地かいまくり、日本起業をM&Aしていることも知らない!かたがたが60代以上にいるからびっくり! 頭がバブルのまま!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田中つや子 @njshizako1960 人は死ぬために生きているのです。金儲けのためではないです。 数えきれないくらい、みとりをしてきた。数えきれないくらい高齢者の死とむきあってきた。 死ぬときは死ぬ。人は必ず死ぬ。 金儲けにいそしみ患者のことは二の次にした医師が死ぬのをみとったことある。 わがままで介護や看護こまらせ、いくらでも金積むからいきさせろ!と私にはいいました。 人徳というものがまったくないかたでした。 死ぬとき、穏やかに私はなくなりたいから、汚い医療ビジネスの金儲け方法は、長年医師してますからわかりますがやりません。 死んでからもあの医師、ガツガツ金儲けばかりしてたねといわれるより貧乏だけど正直に患者にむきあってくれたねといわれたいです、 Last edited 7:51 PM · Sep 12, 2025 · 31.1K Views

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

7月24日 睡眠時無呼吸症候群は放っておくと心臓に影響が及び、狭心症の発作に悩まされることになります。寝ているときに呼気が吐けない、無意識に努力して吐き出そうとするが、気道閉塞のためそれが出来ず、呼吸が出来なくなってしまします。この繰り返しが心臓に負担をかけ、いつしか狭心症の発作へ変わっていきます。これはあるときに急に訪れます。奥歯が痛いと思ったらその数秒後、左胸が締め付けられる痛みが襲ってきます。これはなかなか治りません。仕事で運転しているとき、急にこのようなことになりました。仕方なく路側帯に止めてしばらくじっとしていました。このまま行くとどうなるかは分ると思います。無呼吸は放っておいたら絶対ダメなんですね。

7月22日 首の前側を緩めることのメリットは何か? たまに寝ているときに寝違いが起こり、起きた時に痛い!となりますが、こういうときに無事でいられます。普段から緩めていると、首に不具合が起きたときに平気ですし、追突されてむち打ちになったときでも回復が早くなります。強くなったのではなく、柔軟性が出てきたからです。ここから肩、首に起こる頚肩腕症候群にも罹らずに済みます。身体の運動レベルも上がるでしょう。もっとも上肢の調整は必要ですが。めまいや無呼吸に止まらず、応用範囲は沢山あります。

7月14日 今まで言わずに来ましたが、ここで言っておきます。1ヶ月間無料のアンリミテッド会員登録は便利ですが、1ヶ月経つと課金されます。私の改善法は2~3ヶ月かかるのが普通ですから、その時には本がないということが起こります。細かいことも書いてありますので、購入して貰った方が良いと思います。

7月4日 本当に久しぶりですが、耳の圧迫感が出てきました。最近はやることが多くて、首のマッサージをやっていませんでした。これは、と思い首を緩めてみると、徐々によくなっていきました。圧迫感だけは嫌ですね。何とも気になってしまい、嫌な気分になると思います。右と左で聞こえる感じが違うのです。イライラしていたあの頃を思い出します。全くやらないよりは、たまにメインテナンスをする方が良いようです。本の中で重要項目として紹介しています。

2025年6月20日 ここのサイトからAmazonへ飛んでいく人が多いので、都度改訂するよりもここに書いた方が良いのかも知れません。

めまいにしても無呼吸にしても肥満の人が多いと思います。その解決策は、すばり植物油を断つこと。そして油は肉や魚から摂る。筆者は今から1年前に植物油をやめて、体重が大幅に減っています。一時期は68㎏ありましたが、今は60㎏です。体調が良い自己ベストは62㎏ですから、一気に改善したことになります。痩せるサプリなどは全く必要ありません。もし仮に不具合があればここで真っ先にお伝えします。現代人は油の摂りすぎだと言われますが、何でもかんでもで、お菓子の中にも入っており、油のないものは南部煎餅くらいです。

それから首の前側を緩める方法ですが、どうも指導の方法が難しいようで、色々考えました。喉仏を挟むようにして、ごく小さい範囲を緩めることから始めて段々大きくしていくのが良いと思います。いずれ改定時に載せていきたいと思います。

※ 睡眠時無呼吸と聴覚障害の関係に触れています。筆者も両方を同じ時期に発症しました。難聴もそうですが、めまい、耳の圧迫感など苦しみました。耳と呼吸器が近い位置にあり、相互に関連していることが示唆されます。繰り返しの試行によって既に分っていますが、その場所は上気道で、ここから耳へは耳管でつながっています。気道を確保するには喉の部分を緩めていくこと。サプリだけでは無呼吸回数が減るだけですから、ここの改善法を使って下さい。

 

 

配信に間に合わず、残念でした。SASは首の前側を緩めることで解消しました。SASと聴覚障害の関係は興味深く拝見しました。当時、私もSASに加えめまい、ふらつきに悩まされていましたが、両方とも解消できました。耳が悪いからといって耳ばかり診ようとする耳鼻科の態度には辟易したものです。顔にある疾患は舌、首などが関係しており、そこに刺激を与えることで解消できると考えております。『舌下神経電気刺激療法』も、皮膚埋め込みの不具合を解消できれば良いのですが。

 

※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。

最近の広告によると『耳鳴りの原因は耳の中の腫れ』だそうです。こうやってずっと騙され続けたのに、また騙されようとしています。楽して治したいのは分りますが、そのようなお手軽な方法はありません。自分の身体の使い方が全ての原因ですから。

てくてくチョコ

2024年10月25日に日本でレビュー済み

 
表題が全て自分の症状でした。さっそく舌を10回ほど動かしてみました。すると、喉の奥の舌の感じが変わったように思いましたその夜は、寝入るときから喉の奥の圧迫感が小さくなったと感じました。それから毎日動画を見ながら、取り組み始めています。まだ、五日間ほどです。本書の最後に書かれていたように、まずは3ヶ月、コツコツと首を緩めて、舌の運動で筋肉を引き締めていこうと思います。そう思わせてくれる内容でした。ありがとうございました。

※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。

医療でも治らない病気が多くあります。無呼吸症はCPAPを外して初めて治ったということが出来ます。めまいは残念ですがなくす薬はありません。でも医療で治せないからといって全ての対処法が無効なのでしょうか。私の経験からいうと、医療で治せないからこの方法が有効だと言いたいのです。ここで紹介している方法は人の手を煩わせることなく自分で実施できるものです。何年も治らない重症の方をお待ちしております。

めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック

後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。

 

画像をクリック

 

※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。

腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

3 − 2 =