筆者は脳梗塞で入院して以来、医療に依らず治すことを考えています。ふらつき、転倒もクスリの作用によるもので、自分が倒れるときに支えてくれるはずの手が出ないという効果には唖然としました。薬をやめて以来、そのようなことは起こっ […]
新型コロナウイルス
事務方に囁かれて文章を読み上げるだけの厚労大臣で大丈夫?
新型コロナワクチンは超有害無益です。 2021年から接種が開始され […]
東北有志医師の会の皆さん頑張っています
早い時期からワクチンに反対する訴えを起こしてダントツの活躍をして戴いています。仙台の電光掲示板や村上康文先生の講座を設定、接種の時期毎に動画を上げて戴いています。筆者はここから学ばせて戴きました。私達の勝利の日は近い。接 […]
厚労省医者向け『コロナウイルス感染症』ガイドラインが○○すぎる
001580139.pdf 新型コロナウイルス感染症について新しくこれが出たんだけど、読んだ?👶酷いよこれは。エビデンスをチェリーピックしたり無視したりして、やりたい放題。学会が出すガイドラインのようなものがこれじゃ、誰 […]
医クラは相変わらずバカな発言を繰り返す
サンプルとして出しておきます。タイレノールの件は既に判明しており、証拠というレベルではあと何十年もかかります。しかしそれまで待っていれば大きな被害が生じるため、今警告しているのだと思いますが。今日注射して明日障害が出るな […]
免疫力とは何か
今回も投稿が多いため、コロナ関連をメインにお送りします。 筆者は2020年以来風邪を引かない、インフルも罹らない、コロナにも罹らず今まで来ました。ワクチンを打たないことが大きいのでしょうが、小麦、植物油を断ったこともある […]
透析に繋がる降圧薬
降圧剤はふらつき、転倒が普通に起こるようです。クスリは万能ではなく副作用もあります。筆者が薬をやめたのはこれが理由であり、薬をやめると調子が戻ることが分っていたからです。ただ漫然とクスリを飲み続けるのではなく、体調に影響 […]
チメロサールは皮膚、神経系、生殖器官に対して非常に毒性が強い 年金制度は破綻しない
ADHD、睡眠障害、言語発達遅延、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自閉症、トゥレット症候群、チック症、ナルコレプシー・・・。「自閉症は、私の世代では1万人に1人だったのが…今では34人に1人の子供に発症している。」子供 […]
昨日の論文に大きな利益相反が見つかった
「コロナワクチンが癌に効く」論文 利益相反関係 共著者のP.S.(Padmanee Sharma)とJ.V.(John V. Heymach)はBioNTsch。 他も製薬会社とつながりがある人がゾロゾロいるな。 ちょっ […]
がん免疫療法患者にmRNA接種で生存率が改善というが 一般の人に使えるのか?
問題となった論文はこれ (リンク先で日本語翻訳) 『SARS-CoV-2 mRNAワクチンは、免疫チェックポイント遮断に対して腫瘍を感作しますNature 』 がんの免疫チェック阻害剤を投与された患者で、100日以内にコ […]
最近のコメント