筆者は交通心理士として職業運転者の適性診断に関わってきましたが、彼等が事故を起こすことは希です。それは長年の運転経験からくるようです。しかしクスリで意識状態が変わって、勘違いや見落としなど普通起こり得ない事故を起こすことはあります。一般の運転者に関わることはありませんでしたが、恐らく経験不足に加えてクスリの影響があると思われます。運転が禁止されているクスリは多くあり、向精神薬、睡眠薬、脳神経に効く降圧剤、・・・etc 自分で降圧剤を飲んで初めて分りました。バランスを失って後ろに倒れるとき、身体を支えてくれるはずの手が出てこない。意識もボーッとしており、気分が悪いです。こんな状態で運転すれば、何が起こるかお分かりだと思います。高齢者が無頓着なのか知りませんが、運転できないクスリがある事を知るべきでしょう。分っているのにそれを言わないメディアは終わっています。
“「討論」の名を借りたリンチで、ひとりを除いて全員同じ思想”
これまでお前達がやってきたことだろうに。 https://t.co/2uCJVJ25uS
— タカトシ (@taddy0131) November 14, 2025
日曜日に食べたサンマの骨が喉に刺ささり、そのうち取れるかと様子見してたけど違和感と痛みがまだ少しあるから2年ぶり(息子の受診)に耳鼻科行ったらマスクお持ちか聞かれ、マスクを渡してきたので断った。
今から口開けて診察するのに…
熱もなく咳もなく魚の骨で受診したのに…
バカじゃねーの。— 小豆洗い (@ankowalker) November 14, 2025
エビデンスを一つ見つけてドヤる時代はとっくに終わってますよ。
エビデンスは複数あるのです。
コクランはなんと言ってますか? https://t.co/CGqo5Y7Nox— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 15, 2025
ポーザズル @Pawzazzle 彼はただの小さな子犬で、店のドアのそばで震え、何度も何度も追い払われていました…💔しかし、誰かが他の人が見ていないものを見て、チャンスを求めている小さな魂が見えました。 「彼をそこに置いておくのは耐えられませんでした」と彼らは語った。 そして、そのたった一つの親切な行為で、すべてが変わりました。 今、彼は微笑み、愛が体を救うだけでなく、心を癒すという証拠です。
He was just a tiny pup, shivering by the shop door, chased away again and again… 💔
But someone saw what others didn’t, a little soul asking for a chance.“I couldn’t bear to leave him there,” they said.
And with that one act of kindness, everything changed.Now he smiles,… pic.twitter.com/ynqBwWUa8D
— Pawzazzle (@Pawzazzle) November 14, 2025
たぬきち何があった? https://t.co/SvD70p4yOG
— まいち (@maiti_86) November 15, 2025
医療法人聖仁会 松本医院 @matsumotoclinic こんなこと言うと、耳鼻科の専門の先生方から大批判を喰らわせられそうですが、そもそも本当に子供さんが耳鼻科受診しなければならない場合というのはほとんどありません。 本当に患児さんのことを思うなら、「ほとんどの子供さんの病気は自然経過で治ります。今日は来てくれたから最低限の診察だけしておくけど、今後はよほどのことがない限り連れて来なくていいですよ」と親御さんに伝えてあげるべきでしょう。 そもそもほとんどの場合耳鼻科に連れて行く必要がないので、子供さんが嫌がる処置をする必要もありません。もちろん、薬もほとんど必要ありません。そもそも子供さんが飲むべき薬などほとんどない。耳鼻科医は安易に薬を出し過ぎです。 混み合って人気のある耳鼻科ほど、不要な処置・検査をして薬を出す傾向があるように思いますので、気をつけてください
こんなこと言うと、耳鼻科の専門の先生方から大批判を喰らわせられそうですが、そもそも本当に子供さんが耳鼻科受診しなければならない場合というのはほとんどありません。… https://t.co/gUuGIikcDK
— 医療法人聖仁会 松本医院 (@matsumotoclinic) November 15, 2025
トッポ @w2skwn3 皆さん、今めちゃくちゃヤバいデータが出てきましたよ…! アメリカのいくつかの州が「公衆衛生上の緊急事態」を宣言し始めたんです。理由は…赤ちゃんの死亡が急増してるから😱 CDCの最新データ見てびっくり…今生まれてくる赤ちゃんたちが、なんと77%も超過死亡してるんです! しかもこれ、母親たちがmRNAワクチン打ってから何年も経ってからの話ですよ…💉→👶 30年間ずっと下がり続けてた乳児死亡率が、2021年のmRNAワクチン大キャンペーン直後にガクッと崩れたんです。 専門家が言うには…母親の体内に残ったワクチンの遺伝子素材が子どもに受け継がれてる可能性が高いって…つまり、ワクチン打ってない赤ちゃんたちが今、命を落としてるってことです。 打たれたのは母親だけなのに…次の世代にまで影響が出てる…これ完全にトランスジェネレーション危機ですよ…! アメリカで次々と州が動いてます。日本も絶対他人事じゃないです…!🔥 #超過死亡 #乳児死亡 #mRNA #トランスジェネレーション
皆さん、今めちゃくちゃヤバいデータが出てきましたよ…!
アメリカのいくつかの州が「公衆衛生上の緊急事態」を宣言し始めたんです。理由は…赤ちゃんの死亡が急増してるから😱
CDCの最新データ見てびっくり…今生まれてくる赤ちゃんたちが、なんと77%も超過死亡してるんです!… pic.twitter.com/vwxPPN7779
— トッポ (@w2skwn3) November 15, 2025
愛犬家 @DogLovers03 私の美しい娘は昨日、後背位天国に行きました!R.I.P.ミリー💔😭さよなら天使❤️愛を与えずにスクロールしないでください
My beautiful baby girl went to doggy heaven yesterday! R.I.P Millie💔😭
Goodbye angel ❤️ Don’t scroll without giving me some love 😢 pic.twitter.com/YvzlIWPdjf— Dog Lovers (@DogLovers03) November 14, 2025
「2回目接種で38度超えが6割以上。異常に思えるがワクチン効いてる兆候」
異常そのものと思いました pic.twitter.com/5kCoicUN4X
— 大阪に住む唯の男 (@Tqbz0adPzjIOdGT) November 14, 2025
タカトシ @taddy0131 はしかや風疹で死ぬことは稀。 「子どものうちにかかっておけば安心」 と長く言われていた。 神谷氏の子どもが「たまたま健康」とかそういう話ではない。 打つ打たないは各家庭の判断。 “打たせてないんですね、そうですか” で終わる話を 「腹立たしい」 と感じたら自分が何かおかしいと気づくべき
はしかや風疹で死ぬことは稀。
「子どものうちにかかっておけば安心」
と長く言われていた。神谷氏の子どもが「たまたま健康」とかそういう話ではない。
打つ打たないは各家庭の判断。
“打たせてないんですね、そうですか”
で終わる話を
「腹立たしい」
と感じたら自分が何かおかしいと気づくべき pic.twitter.com/STC2zKFnMg— タカトシ (@taddy0131) November 14, 2025
これは本当にそのとおりで、だからこそ世界はもうインフルやコロナの検査なんてしていないんですよ。
無症状陽性者まであぶり出してたらキリがないし、社会が回らないし、そもそも意味がないですからね。 https://t.co/U6E26pT513— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 15, 2025
やっぱり打たなくて正解でした。 https://t.co/FDLoIkJJGi pic.twitter.com/yQYGOdgKCZ
— TEK (@gdhjrbrc) November 13, 2025
だから日本は衰退するんですよ。 https://t.co/iRmCNT5iFE
— 東徹 21世紀の精神科医 21st century psychiatrist (@21st_Psychiatry) November 13, 2025
jinpeiishii @jinpeiishii いいですか? コロナ患者含めほぼノーマスクで25年間以上救急診療してきた私が断言します。 予防注射は遺伝子毒ですから射ってはいけません。 「マスクは体内換気を妨げ、ウイルスや雑菌を溜め込んで感染リスクを増やします。ビタミンDと味噌汁、梅干し、亜鉛、ビタミンCの補給、塩うがい鼻うがい、適度の換気で感染は防げます。マスクしてれば、呼吸が苦しく、感染するリスクは上がります」 電車でゲホゲホ咳している人や、鼻を噛んでいる人が近くにいるとき、病院へ行くとき、人混みへ行くときは、自分を守るためにマスクをしません。 マスクするの、大嫌いです。しんどいし汚いし逆効果だから。 自分の健康は自分で守りましょう。
いいですか? コロナ患者含めほぼノーマスクで25年間以上救急診療してきた私が断言します。
予防注射は遺伝子毒ですから射ってはいけません。… https://t.co/CHCoLhHCiR pic.twitter.com/PY12eDW6oe— jinpeiishii (@jinpeiishii) November 14, 2025
その稚拙な論法は言い古されているので使わない方がいい。アタマ悪く見えるで。通常飲む水には命を奪う成分は入っていない。 https://t.co/JLPdtaJ4CV
— mooncave (@mooncave3) November 13, 2025
earlプロも参戦!
やはり高市さんの元動画を確認されていない様子。
イワケン案件はプロホイホイかも。 https://t.co/iwhyawgmGS— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 13, 2025
earlプロも参戦!
やはり高市さんの元動画を確認されていない様子。
イワケン案件はプロホイホイかも。 https://t.co/iwhyawgmGS— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 13, 2025
ここまで言いますか。
私の知的レベルまで蔑んでいます。 https://t.co/855thCivku— 原口 一博 (@kharaguchi) November 13, 2025
「全員マスクをしていた年」👇 https://t.co/Agty4KLK8o pic.twitter.com/V8vhZvFVPA
— 食パンくん (@bread_shockpan7) November 13, 2025
これは大転換。
・ドイツ政府はロングコロナなどポスト感染症疾患が2030年代に社会問題になると発表
・患者が増えていることを認めた
・有効な治療法もないことを認めた
・少なくとも今後10年間、ロングコロナ研究を国家計画に掲げた
— Angama (@Angama_Market) November 14, 2025
トッポ @w2skwn3 📣これは奇跡としか言いようがありません💥 イギリスのジョン・キャンベル博士が紹介したのは、なんとステージ4の乳がんと診断された83歳の女性のケース📄。 肝臓、脊椎、肺、骨盤…. 体中にがんが転移していた状態で、まさに「余命宣告」とも言える状況でした🦴 💊でも彼女が選んだのは、日常的には犬の駆虫薬として使われるフェンベンダゾール(FenBen)。 この薬を1日222mg、8ヶ月間服用したところ…… なんと、肝臓の酵素値は正常化🧪✨ 腫瘍マーカーは316 → 36に激減📉 そして最終的なPETスキャンでは…… 📸「体内のどこにも異常な代謝活動が見られない」と報告されたんです。 つまり、がんの存在を示す兆候がゼロ。 もちろん、彼女はフェンベンダゾールと並行してエストロゲン阻害剤や限定的な放射線治療も行っていますが、いずれも「治療的」というより緩和的な対処でした。 それでも、体のどこにもがんの活動が見られないというのは、医療界でも前例のない事態です💥💊 しかも!この症例は2021年から2022年にかけて実際に記録されたもので、詳細なスキャン画像と腫瘍マーカーの変化もデータとして確認済み📊🧾 「末期がん=絶望」のイメージを覆すようなこの事例。 正直、言葉を失うレベルの衝撃です….👏 研究はまだ初期段階ですが、この奇跡のような症例が新たな希望の扉を開くかもしれません🚪✨
📣これは奇跡としか言いようがありません💥
イギリスのジョン・キャンベル博士が紹介したのは、なんとステージ4の乳がんと診断された83歳の女性のケース📄。
肝臓、脊椎、肺、骨盤…. 体中にがんが転移していた状態で、まさに「余命宣告」とも言える状況でした🦴… pic.twitter.com/8Z5V4zNUfe
— トッポ (@w2skwn3) November 13, 2025
「マスクはコロナは防げなかったけどインフルは防げてた❗️」と本気で思ってる奴チラホラいてワロタ。
意味わからん(笑)
— 食パンくん (@bread_shockpan7) November 13, 2025
想像を以上に日本人のマスク信仰は深刻だ。
医療機関からして狂ってるから手に負えない。 pic.twitter.com/YvisroYU4r— Azuka Shiki (@azuka_shiki) November 14, 2025
東京「インフル警報」
神奈川「インフル警報」
大分「インフル警報」
岩手「インフル警報」インフル報道だらけ。
「コロナはインフルの10倍も死んでる!コロナは終わってない!」とか言ってましたが、コロナは終わったんですかね? pic.twitter.com/vT9Xh63512— 大阪に住む唯の男 (@Tqbz0adPzjIOdGT) November 13, 2025
異論は受け付けない。
これも「天動説」の特徴ですね。 https://t.co/4BxXBic0OG— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 13, 2025
学校医している中学校でインフルエンザが大流行してるよ。
クラスの70%くらいがいっぺんにかかったよ。
感染力が強すぎるよ。
普通のインフルエンザウイルスとは思えないよ。
フルミストのせいじゃないの?
知らんけど。 https://t.co/6GSehStIla— 西堀靖広@ゴルフ大好き整形外科医 (@borinisi) November 13, 2025
マイナ作ってない→ちょい面倒い程度
ワクチン打ってない→困ったことない
健康診断行かない→物凄く元気
マスクつけない→四季の香りが幸せ
PayPay使わない→計算力キープ
新ニーサ→論外久々に会った友人にコレ言ったら変人扱いされたんだけど、同じような変人って他にもいるのかな?
— Alpha (@alphaofchildren) November 13, 2025
いや、これはひどい。
二重にも三重にも渡る再三の誹謗中傷ですね。
まともに議論もせずただただ相手を侮辱するのみ。今までは何を言っても何とか穏便に済んでいたかもしれませんが、今回は流石に一線を超えています。
弁護士と相談しているそうなので、正当な鉄槌が下ることが予想されます。 pic.twitter.com/UmPFXc9TDS— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 13, 2025
ガブリエレ・コルノ @Gabriele_Corno 凍てつく山々で、オオカミが助けを求める男のところに子を運ぶ
In the freezing mountains, a wolf carries his cub to a man seeking help pic.twitter.com/78bLmTnnCv
— Gabriele Corno (@Gabriele_Corno) November 12, 2025
酸性の人が病気になっているそうです!食事を気を付けアルカリ性に保つこと大事なんですね。気をつけます!pic.twitter.com/wku6dWrj5S
— けい🍊🥬🍎無添加健康生活のすすめ (@tomisho333) November 12, 2025
あれ?動画見えます?私からはURLしか表示されてない。これでどうだ。
動画出典元 @TsutomuIkarashi https://t.co/Ndc1Y3OQCp pic.twitter.com/lrChaN6tD1
— 苦労人の改 (@5rHxIhQGQnnRSOe) November 12, 2025
原口一博 vs 岩田健太郎の仁義なき戦いはイワケンに勝ち目なし https://t.co/peGKuQK36x
— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) November 12, 2025
ナイル・ハービソン @NiallHarbison 22日前なら、ストムジーが今日やったことは不可能だと言っていたでしょう。 信じられない…
22 days ago I would have said what Stomzy did today was impossible.
Hard to believe… pic.twitter.com/n3XnxdVsvj
— Niall Harbison (@NiallHarbison) November 12, 2025
トッポ @w2skwn3 🚨**トランプ大統領が、ワクチンスケジュールの“全見直し”を要求中です!**😳💉 これは“1本や2本”の話ではありません…。 子どもたちに義務付けられている全ワクチン接種のスケジュールを、トランプ大統領は最初から最後まで精査し直すべきだと主張しています。 「そもそも、あのスケジュールに科学的根拠はあるのか?」 「見直す必要があるんじゃないのか?あるいは…撤廃すべきでは?」 と、大統領本人が科学的正当性そのものに疑義を呈しているんです。 しかも、問題はそれだけじゃありません。 📛 VAERS(ワクチン有害事象報告システム)がまともに機能していなかったこと、 そして製薬会社に義務づけられていた安全性報告が提出されていなかったことが発覚。 💥これにより、「カテゴリーAワクチン」の免責特権(製薬会社が訴えられない仕組み)は本来なら契約違反で即剥奪されるべきだったと批判が噴出しています。 🇺🇸「議会はもっと早く介入すべきだった」 という声が、いま全米中で強まっているんです…。 ⛔️子どもたちの健康が“契約書の一文”よりも軽く扱われてきたのかもしれない…そんな現実が暴かれつつあります😢 トランプ大統領が本腰を入れて調査に乗り出した今、何が明るみに出てくるのか、注目が集まっています。📣
🚨**トランプ大統領が、ワクチンスケジュールの“全見直し”を要求中です!**😳💉
これは“1本や2本”の話ではありません…。
子どもたちに義務付けられている全ワクチン接種のスケジュールを、トランプ大統領は最初から最後まで精査し直すべきだと主張しています。… pic.twitter.com/qCvy1FK5fT— トッポ (@w2skwn3) November 12, 2025
『コロナの
ワクチン接種により
実際は7万人以上亡くなっているんじゃないか』#和田秀樹 先生
「はっきりと国が
ワクチンのせいで死んだと認めているのは1000人くらいだけど
本当はもっといる」そうなんですよね
殆どの国民は
医療を疑う事を知りませんから…🤷♀️#薬害
pic.twitter.com/SXVLAPiwTh— jurian🌸 (@juri_piyo) November 11, 2025
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月4日 価格変更の予告 今まで宣伝のために低価格で販売してきましたが、令和8年1月から価格改定します。¥300と¥350を¥580に改訂となります。
7月24日 睡眠時無呼吸症候群は放っておくと心臓に影響が及び、狭心症の発作に悩まされることになります。寝ているときに呼気が吐けない、無意識に努力して吐き出そうとするが、気道閉塞のためそれが出来ず、呼吸が出来なくなってしまします。この繰り返しが心臓に負担をかけ、いつしか狭心症の発作へ変わっていきます。これはあるときに急に訪れます。奥歯が痛いと思ったらその数秒後、左胸が締め付けられる痛みが襲ってきます。これはなかなか治りません。仕事で運転しているとき、急にこのようなことになりました。仕方なく路側帯に止めてしばらくじっとしていました。このまま行くとどうなるかは分ると思います。無呼吸は放っておいたら絶対ダメなんですね。
7月22日 首の前側を緩めることのメリットは何か? たまに寝ているときに寝違いが起こり、起きた時に痛い!となりますが、こういうときに無事でいられます。普段から緩めていると、首に不具合が起きたときに平気ですし、追突されてむち打ちになったときでも回復が早くなります。強くなったのではなく、柔軟性が出てきたからです。ここから肩、首に起こる頚肩腕症候群にも罹らずに済みます。身体の運動レベルも上がるでしょう。もっとも上肢の調整は必要ですが。めまいや無呼吸に止まらず、応用範囲は沢山あります。
7月14日 今まで言わずに来ましたが、ここで言っておきます。1ヶ月間無料のアンリミテッド会員登録は便利ですが、1ヶ月経つと課金されます。私の改善法は2~3ヶ月かかるのが普通ですから、その時には本がないということが起こります。細かいことも書いてありますので、購入して貰った方が良いと思います。
7月4日 本当に久しぶりですが、耳の圧迫感が出てきました。最近はやることが多くて、首のマッサージをやっていませんでした。これは、と思い首を緩めてみると、徐々によくなっていきました。圧迫感だけは嫌ですね。何とも気になってしまい、嫌な気分になると思います。右と左で聞こえる感じが違うのです。イライラしていたあの頃を思い出します。全くやらないよりは、たまにメインテナンスをする方が良いようです。本の中で重要項目として紹介しています。
2025年6月20日 ここのサイトからAmazonへ飛んでいく人が多いので、都度改訂するよりもここに書いた方が良いのかも知れません。
めまいにしても無呼吸にしても肥満の人が多いと思います。その解決策は、すばり植物油を断つこと。そして油は肉や魚から摂る。筆者は今から1年前に植物油をやめて、体重が大幅に減っています。一時期は68㎏ありましたが、今は60㎏です。体調が良い自己ベストは62㎏ですから、一気に改善したことになります。痩せるサプリなどは全く必要ありません。もし仮に不具合があればここで真っ先にお伝えします。現代人は油の摂りすぎだと言われますが、何でもかんでもで、お菓子の中にも入っており、油のないものは南部煎餅くらいです。
それから首の前側を緩める方法ですが、どうも指導の方法が難しいようで、色々考えました。喉仏を挟むようにして、ごく小さい範囲を緩めることから始めて段々大きくしていくのが良いと思います。いずれ改定時に載せていきたいと思います。
※ 睡眠時無呼吸と聴覚障害の関係に触れています。筆者も両方を同じ時期に発症しました。難聴もそうですが、めまい、耳の圧迫感など苦しみました。耳と呼吸器が近い位置にあり、相互に関連していることが示唆されます。繰り返しの試行によって既に分っていますが、その場所は上気道で、ここから耳へは耳管でつながっています。気道を確保するには喉の部分を緩めていくこと。サプリだけでは無呼吸回数が減るだけですから、ここの改善法を使って下さい。
※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。
最近の広告によると『耳鳴りの原因は耳の中の腫れ』だそうです。こうやってずっと騙され続けたのに、また騙されようとしています。楽して治したいのは分りますが、そのようなお手軽な方法はありません。自分の身体の使い方が全ての原因ですから。
2024年10月25日に日本でレビュー済み
※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。
医療でも治らない病気が多くあります。無呼吸症はCPAPを外して初めて治ったということが出来ます。めまいは残念ですがなくす薬はありません。でも医療で治せないからといって全ての対処法が無効なのでしょうか。私の経験からいうと、医療で治せないからこの方法が有効だと言いたいのです。ここで紹介している方法は人の手を煩わせることなく自分で実施できるものです。何年も治らない重症の方をお待ちしております。
めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック
後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。
画像をクリック
※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。
腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。



@nshinchan2786
1 日前