「ニンバスの特徴は激しいのどの痛みだが、のどの痛みがない感染者もいる!」
かぜ症状が人それぞれなのは当たり前です pic.twitter.com/CJgEAOxAwW
— 大阪に住む唯の男 (@Tqbz0adPzjIOdGT) September 8, 2025
デマです。そろそろこのデマを言うアカウントは全員凍結の上、無知博物館に展示すべきです。 https://t.co/md2qQpc2Y2 pic.twitter.com/fSzhli6fyU
— マルス (@Z8ZLQj8YJEfwai8) September 8, 2025
何でmRNA注射💉はヤバい、おかしい、と忠告したら「陰謀論者扱い」「アタオカ扱い」を受けなきゃならなかったのか。到底、納得行きませんね。
— UE (@Yonishitagaeba) September 8, 2025
還暦が近い内科医
入院となった発熱患者に対し,全例,未だにコロナ検査を実施している。ナースですら疑問を持つこの時期になってもその方針は変わらない。
おそらくこの傾向は特殊ではない。
多くの病院に複数名,このような診療スタイルの医者はいる事だろう。無思考の反射的検査オーダーは続く。
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) September 9, 2025
未知の物質を体内に注入する勇気はあるが
空気を吸うのが怖い pic.twitter.com/UbZNiFLHu2
— ポンコツ2号 (@Sab_Ponkotsu) September 8, 2025
完全なるデマであり、国が「コロナワクチンにより亡くなっていないのに認定している」というクソ陰謀論者でもあります。恥を知りなさい。 https://t.co/ptDy7giHfC
— マルス (@Z8ZLQj8YJEfwai8) September 8, 2025
Thank you.. 🙏 pic.twitter.com/mQcc1oYk8k
— Buitengebieden (@buitengebieden) September 9, 2025
“早めのワクチン接種を”
打てば打つほど感染するのに
理解に苦しむわ pic.twitter.com/V8jgtC8pAE— 漆黒の戦士 (@shikkoku_senshi) September 8, 2025
豊田真由子さんはワクチン推しだったような気がするけどなー。
ま、データとかエビデンスとかしっかり見てくれるみたいだから。しっかり見ればダメなのは分かるはずだけどね。— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) September 8, 2025
癌になって苦しんでる人の大半は治療が原因だと思う。
癌で亡くなった人の多くは治療してるだろうから、治療が主因で亡くなってても分からないだろ。最近は若年~中年癌患者の治療中の悪化119が非常に多いので話をよく聞くが、医療は盲信しない方がいいと思うぞ。
— とある救急隊の憂鬱 (@ma4bqEimrCgICrN) September 8, 2025
そもそもマスクしない当たり前の状態を「自由」と捉えてる時点でとんでもなく大きな自由を奪われてんのよ。分かる?事勿れ主義のマスク脳は理解出来んか。 https://t.co/IbL37CDc4B
— りこらら (@rikorara09) September 8, 2025
Dog sees his owner for the first time after she shaved her head for chemotherapy pic.twitter.com/xpkanchaLB
— Puppies 🐶 (@PuppiesIover) September 7, 2025
「コロナワクチンの副反応は数日で必ず治ります。ワクチンを打つと将来何か起こるというのはデマです。ワクチンは貴方を感染から守ります」
ノーベル賞受賞者だとデマを公言したことが許されるのですか? pic.twitter.com/fDkW1O7x5v
— 大阪に住む唯の男 (@Tqbz0adPzjIOdGT) September 6, 2025
なんで2021年、ワクチン打った後に感染者数が激増したんだよ。そして2022年、日本が世界最高のブースター接種して「実数」で17週間、世界一の陽性者数を達成したんだ? こんなポンコツワクチンを信じたバカ国民の一人がお前だ https://t.co/wMDaHDkfZS
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) September 7, 2025
トッポ @w2skwn3 😓これは…ちょっと見過ごせません。 訪問介護の現場、もしこのまま外国人労働者がどんどん増えていったら… 現場の裏側で何が起きるのか、私たちは見て見ぬふりをしていいのでしょうか? 私の所属しているグループでは、病院経営以外にも介護福祉士の専門学校も運営しています。 実際、ミャンマーから来た若くて優秀で、とても真面目な方々がたくさん日本で働いています✨ 日本語もペラペラで、現場でも信頼されている存在です。 でも…それでもなお、気がかりなのは「制度設計」なんです。 現場の質を担保する仕組みがないまま「数」だけが増えていけば、 いくら個人が真面目でも、訪問介護の裏側で深刻なトラブルが出てくるリスクは高まります⚠️ 介護の仕事は、⼈の⽣活の最後を支えるプロフェッショナル。 信頼がなければ、あっという間に崩れます。 「優しい心」と「技術」がそろった外国人が増えるのは本来歓迎すべきことなのに、 その信頼をぶち壊すような仕組みの欠陥を放置したままでは、 現場で汗をかいてくれてる人たちすら、守れません💧 一人ひとりの善意では、制度の穴は埋まりません。 問題が起きてからでは遅いんです
PCR検査の開発者であるノーベル賞科学者 キャリー・マリス博士の貴重な生前インタビュー(引用スレ)
「誰からでも何でも見つけることができる」… https://t.co/zJNjmdXPnu pic.twitter.com/OLNBzwNm39
— syounan.tansuke (@STansuke) September 7, 2025
WHOから命をまもる国民運動 Official @officialAntiWHO 林千勝FBより 石破茂総理大臣が7日、緊急の記者会見を行い辞任する意向を正式表明。 言論統制は、誰が新総裁になろうと、国民が、 “自民・立民・ゲイツ・WHO・国連・国際組織・自治体首長”と連なる 体制全体に気付き、非難し、打倒・解体に動き出すのを恐れるから。 エボラや遺伝子製剤を梃子とする一連の命を奪うプロジェクトの露見を恐れているとしか考えられない。 だから、9.23国民運動@新宿戸山公園 午前10時 (画像はABEMAより) #エボラ計画反対 #ホームタウン計画反対 #WHO脱退 #mRNA中止 #林千勝消し込み #自民党はもう要らない #映画WHO
林千勝FBより
石破茂総理大臣が7日、緊急の記者会見を行い辞任する意向を正式表明。
言論統制は、誰が新総裁になろうと、国民が、 “自民・立民・ゲイツ・WHO・国連・国際組織・自治体首長”と連なる 体制全体に気付き、非難し、打倒・解体に動き出すのを恐れるから。… pic.twitter.com/TvqRDkZzYZ
— WHOから命をまもる国民運動 Official (@officialAntiWHO) September 8, 2025
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata 先ほど、やっとオンライン診療が終わりました。中にはそれほど重くない方もおられましたが、家から一歩も出られない方も、仕事を失って生活苦にあえぐ方もおられました。 鉛のように重くなった体を動かせず、ベッドの上で失禁してしまう患者さんもいます。 それまで第一線で働かれていた方や、青春を謳歌していた人たちが、突然感染に伴って人生の大切な時間や仕事、身体の自由も尊厳も奪われるのがこの疾患です。 自衛隊員も、警察官も、ボディビルダーも格闘家も高校球児も普通に動けなくなります。 誰もがなりうるのが後遺症なのです。 働き盛りだった当院のある患者さんは、「私はコロナ後遺症で自死するのだ」と遺言状を書き残して首を吊りました。 世界には4億人の患者がいて、毎年1兆ドルのコストがかかっているという論文も出ています。 現場は地獄です。 ただ、重症患者さんは家から出られない。 見てくれる見込みのうすそうな医療機関にはかからない(かかるだけの余裕がない)。 だから「見えない」。 ただ、アンテナを張っていればその地獄は垣間見えます。たとえ素人でも。 抗ウイルス薬には後遺症予防に意味がありそうだというエビデンスが、少しずつ出てきている。 こうしたことを知らない医師は多い。 そうして、「素人のくせに『専門家』の処方に口を出すな」と患者を下に見て、訴訟のリスクを指摘されても耳をふさぐ。 「周りの医師がそうだから」という理由で、深く調べもせずに処方を断り、処方を求める患者を「元気な老人が騒いでいた」などと嘲笑する姿勢のどこに「患者のため」があるのか。
先ほど、やっとオンライン診療が終わりました。中にはそれほど重くない方もおられましたが、家から一歩も出られない方も、仕事を失って生活苦にあえぐ方もおられました。
鉛のように重くなった体を動かせず、ベッドの上で失禁してしまう患者さんもいます。…— 平畑光一(Koichi Hirahata) (@k_hirahata) September 6, 2025
平畑光一(Koichi Hirahata) @k_hirahata 多くの医療機関で不当な扱いを受けている疾患の患者を集中的に診ていれば、当然ながら全く診察していない医師とは違うものが見えます。 ハラスメントの常として、加害者側はその倫理的な問題を認識しておらず、得てして訴訟を起こされるまで、問題を認識しておらず、後ろめたさも感じていないものです。 ハラスメント、悪口、誹謗中傷、嘲笑に共通するのは、「相手にも自分と同じ尊厳があり、尊重しなければならない」という視点の欠如です。 自分に多少専門知識があったとしても、それを盾にして人を見下した瞬間、そこに人権意識はないと言ってよいのではないでしょうか。 今般、私の8500人、5年半の臨床経験をあまり尊重しない投稿をいくつか受けました。(私の投稿自体に説明不足の部分があったのも事実かもしれませんが。) 個人的には、患者さんたちと同じ苦しみを共有していることを誇りに思います
多くの医療機関で不当な扱いを受けている疾患の患者を集中的に診ていれば、当然ながら全く診察していない医師とは違うものが見えます。…
— 平畑光一(Koichi Hirahata) (@k_hirahata) September 7, 2025
今や、本当に患者から慕われてる医師や看護師なんて極少数だと思う。
ヘソ曲げられたら面倒だから合わせてる…みたいな人が大半だと思う。
患者を『金』としてしか見てない医療者が多すぎる。それがコロナ禍で嫌というほど分かった。 https://t.co/7bomHB3YpG— とある救急隊の憂鬱 (@ma4bqEimrCgICrN) September 5, 2025
説得力ある‼️
エボラはエボラワクチンを打ったら拡がる。 https://t.co/0e1paS7216
— 池田としえ (@toshie_fujisan) September 5, 2025
ずるがしこい後期高齢者
プールでクロールでガンガン游ぎ、パートもいっているかたが介護申請したい、なんとかしろ、湿布だけくれ、とこられたから、断わりました、一回はかきましたが、きちんとプールで泳げる、パートもできるとかきました。…
— 田中つや子 (@njshizako1960) September 6, 2025
あのね。
「マスクで守れる命」
があるとして
じゃあ日本人全員が「思いやり」でマスク着用して一生過ごすのか?
バカじゃねーの。
— 且 優矢 (@yuyakatsu0310) September 5, 2025
区役所にて
素顔の職員も普通に見かける中で
マスクしてハンディファンしながら
仕事してる女性職員がいた!暑いならまずマスクを外せ‼️
— 春吉くん (@kiripasan) September 5, 2025
厚労省、2025年10月1日からコロナワクチンの定期接種を決定
コメ:
効果は期待だけでいい。日本はビルゲイツのWHOについていくことが優先だと言ってる。
アメリカCDCが定期接種を中止したことなんて完全無視。
日本政府、厚労省が反共和党、グローバリストということhttps://t.co/Mq0dE6QpRh pic.twitter.com/gCqmjWHkPN— 福田 世一@小倉台福田医院 (@fseiichizb4) September 5, 2025
「今が踏ん張り時」とか「今が正念場」とか日本人の悪い精神論だね。
失われた30年しかり、コロナでの自粛しかり。
耐え忍べばいつかは報われるみたいな。
方法論から間違えている「報われない努力」は現実世界に山ほどある。
なんならその努力が逆効果だったって事もある。— MiyuMotohashi (@MiyuMotohashi) September 5, 2025
感染予防を目的としたマスク。
「感染爆発したけど?」と言うと、「マスクしてたからあの程度で済んだんです」と宣う。儲ける目的で売った製品が大赤字を出したら、「この製品だからこの程度の赤字で済んだんです。これからもこの製品を売っていきましょう」と言ってるのに等しい。
分かりますか? https://t.co/O5YopUBDDh— おててパン (@onlyzero99) September 5, 2025
2025.9.5 森田洋之医師とHPVワクチン被害者の梅本美有
HPVワクチン再開のきっかけは、MSD(メルク)の恫喝に厚労省が屈服し接種勧奨となった。そもそもHPVワクチンは1900人に1人重篤な副反応がでる。
本当に子宮頚がんが予防できるのかはいまだ不確か。
健康な人が打つのにリスク大き過ぎる… https://t.co/4X24qeFN4q pic.twitter.com/HGZwRheBCl— 福田 世一@小倉台福田医院 (@fseiichizb4) September 5, 2025
WHOから命をまもる国民運動 Official @officialAntiWHO ★ イーロンへのメッセージ ★ 「微力ながらイーロンマスクのXアカウントに以下のような申し入れをしました。 何人かから同じように投稿してもらえたらと、思っています。」 とのご連絡をFBメッセージで賜りました! Mr. Chikatsu HAYASHI’s X account has been frozen. I believe that X is a free space free of censorship, created by Elon. Please lift the censorship in Japan. Chikatsu Hayashi planned a demonstration against mRNA vaccines and calling for withdrawal from the WHO on September 23rd, which he spread on X. Chikatsu Hayashi’sActivities He is a famous researcher of modern history and is also active as a non-fiction writer. In particular, he serves as co-chair of the “National Movement to Protect Lives from WHO” and is involved in activities aiming for withdrawal from the WHO. 林千勝氏のXアカウントが凍結されました。Xはイーロン・マスク氏が作った検閲のない自由な空間だと信じています。どうか日本の検閲を撤廃してください。 林千勝氏は9月23日にmRNAワクチン反対とWHO脱退を求めるデモを企画し、Xで拡散しました。 林千勝氏の活動について 近現代史研究者として著名なほか、ノンフィクション作家としても活躍しています。特に「WHOから命をまもる国民運動」の共同代表を務め、WHO脱退を目指す活動を行っています。 #エボラはじまる #WHO脱退 #mRNA中止 #林千勝消し込み
★ イーロンへのメッセージ ★
「微力ながらイーロンマスクのXアカウントに以下のような申し入れをしました。
何人かから同じように投稿してもらえたらと、思っています。」とのご連絡をFBメッセージで賜りました!
Mr. Chikatsu HAYASHI’s X account has been frozen. I believe that X is a… pic.twitter.com/lHA5r4bX4l
— WHOから命をまもる国民運動 Official (@officialAntiWHO) September 5, 2025
コロナ脳医クラとその取り巻きから侮辱的クソリプを数えきれないほど受けながらも現在まで茶番デミックであることを発信し続けたつもりです。
そんなワタシは小学6年生の時医師になることを決め誇りをもってこの業界に入りましたが、この数年間はその悪質さに呆れ憤る毎日です。 https://t.co/2Awq34hB5F
— 清家純一 (@JunichiSeike) September 5, 2025
林千勝先生のアカウント「消し込み」に強く抗議します。しかし裏返すと、彼らがこれほど追い込んで来るのはDSが相当追い込まれているという事。劣勢だから攻めてくるのです。だから私たちは声を上げることをやめてはいけない。 https://t.co/7atM1jIZhc
— Trilliana 華 (@Trilliana_x) September 6, 2025
森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 @MNHR_Labo 考えれば考えるほど、こういうことになります。 なぜなら、いまの医学ではわからないことがたくさんあるから。 だからこうして複数の可能性の中から消去法で何がより「確からしい」のかを考えるしかない。 そうすると「それは医学的でない」と言われるんですが、そのとおりなんです。いまの医学じゃわからないのだから。
考えれば考えるほど、こういうことになります。
なぜなら、いまの医学ではわからないことがたくさんあるから。
だからこうして複数の可能性の中から消去法で何がより「確からしい」のかを考えるしかない。… https://t.co/5CgemA9iMe— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) September 5, 2025
テレビの情報を信じ込み、自分で調べようとしない高齢者は何を言っても無駄です
だから7回も8回も喜んでコロナワクチンを打つんです
これから有料でも打つのでしょう
日本人は世界一騙されやすい民族だとつくづく感じます
— ニャンコ友人帳 (@rLSJyYPiBjFvoeQ) September 5, 2025
【接種母から生まれた子どもの危機?】mRNA接種×妊娠と出生後の超過死亡をデータで検証
動画はこちらから
▶️https://t.co/9ZIE9tZWEO米国の最新データで、接種も感染もない子どもの超過死亡が増加
胎内や世代間の影響が疑われ、日本の妊婦接種推奨とのギャップを解説 pic.twitter.com/ksQjRn3wdA— 抗酸化チャンネル/犬房 春彦(医師・医学博士)監修@YouTube配信中 (@gifu_kosanka) September 5, 2025
藤川賢治(FUJIKAWA Kenji)@小金井市議 Koganei City Councillor @hudikaha 誤解があるといけないので念のため。日本で義務になっているワクチンは一つも無い。あるのは努力義務。行政が周知し接種するしないは自分で調べ決めればそれでよい。ただ義務であると勘違いする人や、義務かのごとく強要する小児科医や職場や医療関係の学校があったりするというのが実情。 現場の暴走ではあるが、暴走を厳しく監督しないで責任を現場に投げてしまう厚労省の問題ともいえる。
誤解があるといけないので念のため。日本で義務になっているワクチンは一つも無い。あるのは努力義務。行政が周知し接種するしないは自分で調べ決めればそれでよい。ただ義務であると勘違いする人や、義務かのごとく強要する小児科医や職場や医療関係の学校があったりするというのが実情。… https://t.co/Ildp5osFWT
— 藤川賢治(FUJIKAWA Kenji)@小金井市議 Koganei City Councillor (@hudikaha) September 6, 2025
そう思うなら、一生ぼっち飯してたらええやん。誰も止めんて笑
私は「美味しいね😋」と言いながら、家族や友人と一緒に食事するので。 https://t.co/BPvj7JAdRx
— のんれむ (@N_rem_sleep) September 5, 2025
もはや感染症煽り専門医だね https://t.co/9diNIPhncI
— no fishing no life (@H0ATyDBdPG5hqwJ) September 6, 2025
トッポ @w2skwn3 mRNA終焉カウントダウン開始💥 これはもう止まりませんって声が出ました‼️ いま、マッカロー博士たちは🔥5本以上の科学論文を準備中。その内容は…なんとmRNA注射による ゲノム統合の直接証拠、そして📈超過死亡やガンの増加についてまで書かれているそうです。 しかもそれだけじゃないんです😤 全米15以上の州で mRNAワクチンを制限・禁止する法案 を一斉に提出するっていう、ものすごい立法作戦も始動中⚖️📜 赤ちゃんにまで打たせてきたこの注射💉で、もう誰も傷つけられないように。 📢「このmRNAの大失敗は、長くとも1年以内に終わりを迎えるだろう」 この言葉の重み…聞き逃せません😶🌫️
mRNA終焉カウントダウン開始💥
これはもう止まりませんって声が出ました‼️
いま、マッカロー博士たちは🔥5本以上の科学論文を準備中。その内容は…なんとmRNA注射による ゲノム統合の直接証拠、そして📈超過死亡やガンの増加についてまで書かれているそうです。
しかもそれだけじゃないんです😤… pic.twitter.com/VayYijs3s6
— トッポ (@w2skwn3) September 5, 2025
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月24日 睡眠時無呼吸症候群は放っておくと心臓に影響が及び、狭心症の発作に悩まされることになります。寝ているときに呼気が吐けない、無意識に努力して吐き出そうとするが、気道閉塞のためそれが出来ず、呼吸が出来なくなってしまします。この繰り返しが心臓に負担をかけ、いつしか狭心症の発作へ変わっていきます。これはあるときに急に訪れます。奥歯が痛いと思ったらその数秒後、左胸が締め付けられる痛みが襲ってきます。これはなかなか治りません。仕事で運転しているとき、急にこのようなことになりました。仕方なく路側帯に止めてしばらくじっとしていました。このまま行くとどうなるかは分ると思います。無呼吸は放っておいたら絶対ダメなんですね。
7月22日 首の前側を緩めることのメリットは何か? たまに寝ているときに寝違いが起こり、起きた時に痛い!となりますが、こういうときに無事でいられます。普段から緩めていると、首に不具合が起きたときに平気ですし、追突されてむち打ちになったときでも回復が早くなります。強くなったのではなく、柔軟性が出てきたからです。ここから肩、首に起こる頚肩腕症候群にも罹らずに済みます。身体の運動レベルも上がるでしょう。もっとも上肢の調整は必要ですが。めまいや無呼吸に止まらず、応用範囲は沢山あります。
7月14日 今まで言わずに来ましたが、ここで言っておきます。1ヶ月間無料のアンリミテッド会員登録は便利ですが、1ヶ月経つと課金されます。私の改善法は2~3ヶ月かかるのが普通ですから、その時には本がないということが起こります。細かいことも書いてありますので、購入して貰った方が良いと思います。
7月4日 本当に久しぶりですが、耳の圧迫感が出てきました。最近はやることが多くて、首のマッサージをやっていませんでした。これは、と思い首を緩めてみると、徐々によくなっていきました。圧迫感だけは嫌ですね。何とも気になってしまい、嫌な気分になると思います。右と左で聞こえる感じが違うのです。イライラしていたあの頃を思い出します。全くやらないよりは、たまにメインテナンスをする方が良いようです。本の中で重要項目として紹介しています。
2025年6月20日 ここのサイトからAmazonへ飛んでいく人が多いので、都度改訂するよりもここに書いた方が良いのかも知れません。
めまいにしても無呼吸にしても肥満の人が多いと思います。その解決策は、すばり植物油を断つこと。そして油は肉や魚から摂る。筆者は今から1年前に植物油をやめて、体重が大幅に減っています。一時期は68㎏ありましたが、今は60㎏です。体調が良い自己ベストは62㎏ですから、一気に改善したことになります。痩せるサプリなどは全く必要ありません。もし仮に不具合があればここで真っ先にお伝えします。現代人は油の摂りすぎだと言われますが、何でもかんでもで、お菓子の中にも入っており、油のないものは南部煎餅くらいです。
それから首の前側を緩める方法ですが、どうも指導の方法が難しいようで、色々考えました。喉仏を挟むようにして、ごく小さい範囲を緩めることから始めて段々大きくしていくのが良いと思います。いずれ改定時に載せていきたいと思います。
※ 睡眠時無呼吸と聴覚障害の関係に触れています。筆者も両方を同じ時期に発症しました。難聴もそうですが、めまい、耳の圧迫感など苦しみました。耳と呼吸器が近い位置にあり、相互に関連していることが示唆されます。繰り返しの試行によって既に分っていますが、その場所は上気道で、ここから耳へは耳管でつながっています。気道を確保するには喉の部分を緩めていくこと。サプリだけでは無呼吸回数が減るだけですから、ここの改善法を使って下さい。
※ コメントを付けて戴きました。嬉しさ一杯。自分では書けないんですよね。連絡できませんが、ありがとうございます。脳梗塞の症状より、めまいの方がもっと辛かったと思いました。
最近の広告によると『耳鳴りの原因は耳の中の腫れ』だそうです。こうやってずっと騙され続けたのに、また騙されようとしています。楽して治したいのは分りますが、そのようなお手軽な方法はありません。自分の身体の使い方が全ての原因ですから。
2024年10月25日に日本でレビュー済み
※ 変形性ヒザ関節症の本が削除されました。価格変更申請が問題だと思いますので後でまた出版したいと思います。どちらも解消まで2~3ヶ月はかかりますので、冬の今から取り組んでおいた方が良いと思います。
医療でも治らない病気が多くあります。無呼吸症はCPAPを外して初めて治ったということが出来ます。めまいは残念ですがなくす薬はありません。でも医療で治せないからといって全ての対処法が無効なのでしょうか。私の経験からいうと、医療で治せないからこの方法が有効だと言いたいのです。ここで紹介している方法は人の手を煩わせることなく自分で実施できるものです。何年も治らない重症の方をお待ちしております。
めまい ふらつき 耳の圧迫感 耳鳴りはどうして治りにくいのかを考察して、本当の解消法を提示します。薬や手術で治すものではなく、耳と関係のある部位を刺激することにより改善していくことが可能。今まで治らなかった人でも実施できます。予約受付中 7月29日発売 画像をクリック
後の世代が症状で困らないために! 周囲に困っている人がいたら教えてあげて下さい。
画像をクリック
※ 睡眠中に舌の付け根が下がる問題に対して、新たに舌筋肉をシェイプアップする方法を加えて増強しました。当サイトのテーマでもある『睡眠時無呼吸 めまい』何年にもわたって解消法を探してきました。その結果がここにあります。今も症状に苦しむ人に贈る、すべての知識と試行錯誤の集大成。
腱鞘炎が酷くなると何もしなくても痛みが襲ってきます。日常生活を痛みなく送るためには、速やかに解消することが必要です。
@nshinchan2786
1 日前