降圧剤を服用している人は多いですが、クスリで血圧を下げすぎると脳卒中の危険性が増えるということです。クスリで上の収縮期血圧を20以上下げると脳卒中になる可能性があると明らかになりました。しかし、減薬や断薬の決定はあくまで […]
新型コロナウイルス
間違いなく今は激動の世を生きている!
今生きている世代として、私達は間違いなく激動の中を生きています。阪神淡路震災、東日本大震災、そしてワクチン薬害。既に100万人の犠牲を出しています。意図的にパンデミックを起こし、人口を削減しようとする勢力に対して、どうし […]
打たなくて良かったという人はどれ位か?
下の投稿をクリックして返信を見て下さい。当時の接種圧力にも関わらず、ウイルスをまき散らすと言われながら打たなかった人達がいます。後悔する人は数人。思い出せばこの時の集団同調圧力はものすごかったですね。接種した人だけの特典 […]
妊婦、若者への接種推奨を外され混乱する医クラ達
先日、福岡厚労大臣の記者会見で若者と妊婦に対する接種勧奨をしないと明らかになりました。今まで若者も妊婦も接種をするべきだと盛んに言ってきた医クラは梯子を外された形になっています。問題は小児科学会と産婦人科学会が未だに推奨 […]
コロナ騒動を総括する記事が出た
『人類が直面した初めての感染症、パンデミック』手探りで始めた3密回避、行動制限、隣の県には入らないように。記事の殆どが間違っていますが、コロナ騒動を総括する記事が出ました。最後には感染症対策がどうだったか検証を政府に求め […]
Xの表示制限は続いている
いつも当たり前のようにXが出てきますが、実はこれ、表示制限があります。・・・のところをクリックして埋め込みをしますが、それからが大変。例によってプードルの画像が出てきて『表示できません』と。毎日このプロセスを繰り返します […]
医者というのは現場の作業員程度のレベル 研究者とは違う
最近分ったことは、医者というのは現場の作業員程度の知識しかなく、研究者とはほど遠いということです。彼等のルーチンは毎日同じ薬を出し、この患者にはこの検査とマニュアルが決まっており、それに沿って診察を行うことがリスク回避に […]
小島勢二先生:感染予防効果・重症化予防効果、尾身茂発言と副反応の問題
他の医クラとは違う研究者のレベル。3時間弱の長い講義となります。途中休みを入れて視聴して下さい。後半に行くに従い難解になってきます。 【生配信】7月1日19時〜 今さら!?尾身発言“ワクチン、感染防止効果あまりなかった“ […]
須藤元気の離反行動にあっても我々は変わらない!
思い起こせば、大した発言をしてこなかった須藤元気。超党派議連においてもワクチンに反対するという心意気が今ひとつだったと思います。本人の中で推進の方が正しいとの答えに達したのでしょう。議員になることが何よりも大事、そのため […]
名古屋経由のフェンタニルで政権の危機!
なぜマスクに拘り続けているか。 あの数年間にマスクをしなかったことで理不尽で嫌な目に遭わされたのをいまだに納得していないんです。 店は追い出される着用を強要される電車内でマスク警察される等々。 素顔差別は屈 […]
最近のコメント