旧年中は大変お世話になりました。今年はトランプ大統領の就任を控え、大きな変動が起こることが期待されます。当サイトで繰り返し訴えてきた新型コロナワクチンの有害性が、いよいよ公然の事実として語られるようになって […]
新型コロナウイルス
井上正康先生:米国では生涯に72回接種するが、アーミッシュの集団は全く接種していない。新型コロナの被害は皆無、アレルギー疾患も見られない
13年前に自治会長を命ぜられ、1年間地域のために活動できて良かったです。お陰で今、周囲の人達に恵まれ援助をして戴いています。入院中の犬の世話や地域包括センターに繋げて貰っています。感謝しなければ。ウエルシアに行くと身体障 […]
政府担当者の責任を追及せよ!
『あの時はコロナウイルスで国民の命が危険にさらされて仕方がなかった』、『助かった命もある』などとは絶対に言わせてはいけません。一体何人の命が救われたのか、未だに正確な数字は出ていない。一方ワクチンで殺害された数は60万人 […]
東北有志医師の会 / コクランによるインフルエンザワクチンの評価
東北有志医師の会による動画です。今まで折に触れて大きな影響を与えてきましたが、今回は年度末に登場です。医療に携わる研究者として、これ以上の犯罪をさせてはならない、明らかに国民を障害へ追いやり、多くの者が死亡している現状を […]
小島勢二先生:子供の接種を決めた理由アンケート
たしか、42万人助かった(はず)でしたっけね。 https://t.co/y1inpBEvri — 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る […]
政府審議会委員は正しい判断をしていると言えるのか
厚労省副反応検討部会に出席している委員は一体誰によって選ばれたのか。国民によって選ばれ国民に対して責任を負っている人間ではない。だとすれば責任を負うべき政治家が『ワクチンの安全性にかかる重要な懸念は認められない。専門家に […]
井上正康先生:大半の医師は『ワクチン後遺症に関する正確な情報を入手できず、マトモに患者を診察できない状況に陥っている
井上先生と林千勝さんがエボラ研究施設に危機緩を露わにしパブコメを勧めていたため、前回と同様に聞き入れられることはないのではないかとコメントしました。やはり何らかの前進をすべきだということですね。パブコメの締め切りは過ぎて […]
ワクチンや薬で病気や感染は防げない!
CBCエリアで高齢者のワクチン接種率が2%になっています。名古屋を含む地域なので全国でも大きく違わないと思います。何時まで打ち続けるのかと思っていましたが、皆がやめれば自分もやめるという周りに合わせる方式だと思います。デ […]
国民には打たせるが自分達は14%しか打たない勝手な奴ら
イギリスの例は日本にも当てはまるかも知れません。コロナウイルスが猛威を振るい、ファイザーの有効性が95%と聞いて勧奨に努めたが、その後の副反応報告や死亡報告の多さに恐れをなし、自分に打つ事を辞めてしまったのではないかと考 […]
荒川央氏:ウイルスは存在しない?
筆者は以前、ウイルスは存在しないと思っていました。しかし身体の中は細菌やウイルスだらけで、これらのものと共存して生きているのですね。時に腸内細菌に助けられ身体が正常に守られている。しかし、時には人間の命を奪ってしまうウイ […]
最近のコメント