中田賢一郎のポストです。炎上させた相手に条件を付けるという最悪の謝罪です。 中田賢一郎/さくらライフグループ代表/医師x僧侶x経営者/ @n_kata 今回の件は、私の意図と受け取られ方が異なったことが原因です。コミュニ […]
新型コロナウイルス
『国民ごときが』で露呈した医者の傲慢さと、皆が同じ見解という不思議
2,025年9月に東京理科大学新田剛教授他が出したプレプリントに対する見解を、mRNAワクチン中止を求める国民連合が出しました。詳細については転載禁止となっており、ここで紹介できません。平易な文章で書かれていますから、目 […]
医師で僧侶のさくらライフグループ中田賢一郎の発言『国民ごとき』が大炎上!
日頃思ってなければ『国民ごとき』という発言は出てこないでしょう。自分を何処まで偉いと思っているのでしょうか。医者は患者の上に立って支配すべき、ということでしょうか。それからもう一つ。僧侶の肩書きを出していますので、僧侶界 […]
高齢者交通事故はクスリの影響と理解できない社会は終わっている
筆者は交通心理士として職業運転者の適性診断に関わってきましたが、彼等が事故を起こすことは希です。それは長年の運転経験からくるようです。しかしクスリで意識状態が変わって、勘違いや見落としなど普通起こり得ない事故を起こすこと […]
面会制限を撤廃せよ!と厚労省と学会が言っている
厚労省文書は毎回リンクばかり張るのが好きなようです。これを印刷して病院に持っていき、面会制限を撤廃させましょう。強調と下線は筆者 厚労省の文書はこちら 院内感染対策について|厚生労働省 001592420. […]
大学教授の誹謗中傷発言が波紋を呼んでいる
原口 一博 @kharaguchi 岩田健太郎さん、当該ポストは消されたようですが、その上で以下のポストですか? 自分の発言くらいわかります。 どこが「東大話法」ですか。重ね重ね […]
原口一博 VS 岩田健太郎 仁義なき戦い
エネゼーター @Enezator この愛らしい障害のある犬は最近、いくつかの素晴らしいニュースを受け取りました。 &nbs […]
寛解した乳がんが接種後に再発
Xの検閲、表示制限の理由が分りました。ロシアの介入を理由にしてSNS規制を行っていたんですね。それにしても国民のお金を使って、国民の検閲を行い、削除、表示制限などが行われている現状には呆れるばかりです。間違いなく高市政権 […]
思いやりワクチン、マスク、手指消毒、3密回避 全部ウソでした
Xの検閲と非表示攻勢が激しさを増してきました。投稿を埋め込むために操作を繰り返さなくてはならず、反ワクチンの人ばかりですからその回数も1投稿あたり9回、10回になります。その背後にあるのは、高市首相が政権に就いたことと関 […]
ドイツ論文『PCR陽性者のうち本当に感染していたのは7人に1人(14%)だった』
PCR法の開発者キャリー・マリスが、かつて言っていたことは『PCRを感染症検査に使ってはいけない』だった。検査の精度は低く、アフリカではパパイアで陽性が出たと言います。そのPCRについて論文が出ました。PCR陽性者を抗体 […]
最近のコメント