会員ページから動画を紹介します。
会員登録への前段階として、具体的なイメージを持って頂くため掲載しました(首と違って事前の準備は不要です)。
首や肩を緩める時には、前側にある胸の上部を緩めていくと効果的です。
痛い所ばかりに捕らわれず、その周囲にも目を向けてみましょう。
胸の上部から腕の付け根(肩)、鎖骨の境い目までです。鎖骨の内側については会員ページにて紹介しています。
身体がコチコチに硬い、首や肩が凝りやすい、息切れがしやすい、呼吸が苦しい、COPD(閉塞性肺疾患)ではないか、という時はここから始めてください。
私はCOPDの中の多くの人が、ここに原因があると思っています。
胸を張った姿勢ではなく、少し前かがみになると実施しやすくなります。
実際にやってみると、かなり痛いところが出てきます。でも諦めずに続けてください。
ここが緩んでくると呼吸も姿勢も楽になります。
この動画は無呼吸、めまい、首の不調を抱える全員に共通です。
詳しい解説は会員ページをご覧ください。